塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

持久走大会に向けた練習始まる

25日の朝行事(運動)から持久走の練習が始まりました。本番は11月26日ですが、走るペースを整えたり、記録を伸ばしていけるように20分休みでの練習も始まりました。練習の約束を守り、周囲の安全にも気をつけて自分の目標達成を目指して頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ハロウィンに向けて:1年生  10月26日

10月31日はハロウィンです。1年生の英語の時間にALTのシャイアン先生がハロウィンについてや子どものときの写真を見せながらどのように過ごしたかをお話してくださいました。かぼちゃをくりぬいてランタンを作って玄関に飾ることや仮装した写真に子どもたちは見入ってました。お話の後、楽しそうにお面を作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽集会:5年生  10月26日

本日の音楽集会は5年生でした。連合音楽祭に向けて磨きを掛けている2曲を全校にお披露目しました。本番に向けて、身支度も整え、保護者の方々も見守る中、「永遠のキャンバス」「花咲くときをこえて」の2曲を堂々と、そして思いを込めて歌いあげました。緊張した面持ちでしたが、本番に向けて更なるバージョンアップ目指して頑張りましょう。全校合唱では「平和の鐘」を歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年  親子行事

体育館中に響く楽しそうな歓声。1年生の親子行事は大盛況でした。ご多用の中、保護者の皆様には行事に参加していただいたわけですが、親子で体を動かしながら1時間、楽しんでいただきました。1年生の学校の中では見られない満面の笑顔と保護者の方々の温かな眼差しに行事を企画していただいてよかったと思いました。保護者の皆様、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ集会  10月20日

本日の朝行事はお知らせ集会でした。後期になって学級代表、委員会が新しいメンバーとなり委員長も変わりました。新委員長さんからは各委員会での活動内容と全校児童へのお願い、学級代表さんからは目指す学級の姿や意気込みが発表されました。みなさんがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

高崎市小学校陸上大会 みんな頑張りました  10月18日

18日に高崎市小学校陸上大会が行われました。この日に備えて練習に励み、19名の児童が塚沢小学校の代表として出場しました。その中で、男子50mハードル、女子800m、男子リレーの種目で6人が県大会に出場することとなりました。子どもたちは、持てる力を十分に発揮して頑張りました。お疲れ様でした。県大会に向けて更なる練習が始まりますが、怪我のないよう気をつけて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断  10月14日

14日午後、就学時健康診断を行いました。来年度入学予定の子どもと保護者の方々に来校していただき、校医さんによる眼科・歯科・耳鼻科・内科等の検診を行いました。検診の間に高崎市家庭教育推進協議会委員の増谷幸乃先生に「よい親子関係を考える」と題した講演していただきました。多忙であっても笑顔で子どもに接することが大切との話は、実際のプレイで保護者の方々は実感されていたようでした。また、6年生が子どもたちの案内等のお世話をしてくれました。大きなお兄さんに安心した顔でついていく様子は、とても微笑ましかったです。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ザスパクサツ群馬の選手がやってきた 10月13日

10月13日、ザスパクサツ群馬の選手5名が来校し、6年生と交流をしました。本校出身で4番DFキャプテンの坪内秀介選手をはじめ、27番FWの大岩亮太選手、28番MFの志村駿太選手、29番FWの平秀斗選手、33番FWの田代容輔選手の5人が6年生と一緒に校庭でサッカーをしたり体育館でサッカー選手になったきっかけや試合で全力を出せるようにどのような食事をしているか、子どもたちの質問にも答えていただき、楽しく交流していただきました。プロとして活躍している選手の技を見せていただいたり話を聞き、子どもたちの将来への夢も広がったと思います。ザスパクサツ群馬の選手の皆さん、大変ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 動物ふれあい教室 9月27日

12名の獣医さんにご協力いただき、動物ふれあい教室を1年生が実施しました。ウサギを通しての学習でしたが、命の大切さにもつながる体験でした。かわいいウサギですが、接するときの注意を教えていただいたり、心臓の音を聞いてみたりと、1年生にとって時間があっという間に過ぎ、もっとウサギと触れ合っていたかった、とっても楽しい1時間でした。獣医の先生方、ご多用の中ご協力いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会目前 応援合戦練習  9月28日

今週の土曜日開催予定の運動会が目前に迫り、本日の朝行事(運動)では、応援合戦の練習をしました。団長・副団長も身支度を整え、応援歌・エール等も本番さながらに実践してみました。なかなか気合が入っていい感じになっていました。本番が楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

異校種体験(塚沢中学から)  9月20日

塚沢中学校から、諏訪健斗先生が1日小学校の様子を体験しに来校しました。授業はもちろん給食準備・清掃等、協力し合って素直な心で取り組む姿にお褒めの言葉をいただきました。そして「たくさん学び、たくさん遊び、たくさん友達を作ってください。中学校で会えることを楽しみにしています!」とのコメントもいただきました。
画像1 画像1

朝行事(運動) 入場・ラジオ体操練習 9月15日

本日の朝行事の運動では、入場の位置確認とラジオ体操を全校でしてみました。縦・横をそろえて整列するのはなかなかハードルが高く、難しいものですが、気持ちを一つにビシッと決められるようにするのが次回の課題に残りました。頑張りましょう。ラジオ体操は高学年がとてもきれいにできていました。低学年への模範となっていて良かったです。運動会まであっという間です。学年ごとの競技はもちろん、全体での動きにも気を配っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は十五夜  9月15日

9月15日は十五夜です。別名「中秋の名月」ともいわれ、平安時代から月見を楽しんできました。今夜は名月が見られるか心配されますが、お団子を飾ったりして月の現れるのを待つのもいいでしょう。学校では、給食もお月見献立でした。
画像1 画像1

PTA校庭清掃  9月12日

5日に予定されていたPTAの校庭清掃が雨で延期になり、12日の月曜日に実施されました。ご多用の中、たくさんの保護者の方々等のご協力をいただき、うっそうとしていた校庭の雑草が抜かれ、すっきりしました。ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて石拾い  9月12日

運動会の種目の中には裸足で演技するものもあります。小さな小石は演技にも影響を与えます。安全に、安心して競技ができるように、環境委員会を中心として、朝全校児童で石拾いをしました。思ったよりもたくさんの小石を拾うことができました。これで安心しておもいっきり練習ができます。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展  5年生

5年生の夏休み作品展は、高学年としての取組が光ってきます。理科の自由研究になどに挑戦する人が出てくるのも成長の証です。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み作品展  6年生

6年生は、最高学年としての作品の仕上がりです。また、理科の自由研究もたくさんの人が挑戦しました。さすがです。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み作品展  4年生

4年生の夏休み作品展の一部を紹介します。4年生ともなると、図画などの作品が丁寧に仕上げられています。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み作品展 3年生

3年生の夏休み作品展で提出されたものの一部です。工作などもたくさん出品されていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏休み作品展 2年生

2年生の夏休み作品展の様子を一部紹介します。なかなかの力作ぞろいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 委員会(5) 学校保健委員会(5)
2/3 入学説明会 県立中等教育学校入学予定者証明書提出締切
2/6 放課後学習会15:15〜16:00
2/7 授業参観45年ゆ(5h)
2/8 授業参観123年(5h)

学校だより