2月2日(木)の給食「わかめご飯、牛乳 いわしのみぞれ煮、五目煮、けんちん汁」 <節分> 明日は節分です。みなさんの家では豆まきをしますか?昔は、節分の夜には豆まきとともに、ヒイラギの枝にいわしの頭の焼いたものを刺して、戸口にたて厄払いをしました。「厄(やく)」は目に見えませんが、私たちの体や生活に災いをもたらすもので、昔の人は鬼が厄を持ってくると考えていました。豆をまいて鬼を追い払い、自分の歳の数だけ豆を食べます。節分の大豆は必ず煎ってから使います。これは、せっかく払った厄が、大豆が発芽して広がらないようにする為だと言われています。今日はいちにち早いですが、「いわしみぞれ煮」と「五目豆」にしました。しっかり給食を食べて厄を払い、今年の福を呼び込みましょう。 2月1日(水)の給食「ツイストロールパン、牛乳 ペンネのクリーム煮、ひじきサラダ、ぽんかん」 <ぽんかん> 今日のデザートはぽんかんです。ぽんかんは、ミカン科ミカン属の柑橘類(かんきつるい)の一種です。原産地は、インドといわれています。果実はビタミンやミネラルなどの栄養を豊富に含みます。果汁が豊富で香りも良く甘みは強く酸味は弱めです。皮もミカンのようにむきやすく実も袋ごと食べられます。" 1月31日(火)の給食「麦ご飯、牛乳 アジフライ、ごま和え、かきたま汁」 <アジフライ> 今日は、前回出したときに人気のあった「アジフライ」です。 アジは脂質少なめで良質なたんぱく質が豊富な上、不飽和脂肪酸のEPAやDHAが豊富で必須アミノ酸のバランスも良く、ビタミン類やミネラル類も多く含まれる栄養豊富な食材です。日本ではよく食べられる魚で和食に欠かせない食材です。 |
|