第20回乗附地区芸能祭
白菊保育園、片岡中学校、国立のぞみの園の皆さん、 大平台の皆さんなど、たくさんの方々の参加をえて、 盛大に行われました。 本校5年生は、プログラム1番で、「フレンドシップ」 「未来への賛歌」の2曲を披露しました。 また、乗附第一の獅子舞保存会は、3年ぶりという 伝統の獅子舞とお囃子を披露しました。 健育推パレード
2年 動物ふれあい教室
4年 校外学習
事前に社会の学習で、富岡製糸場について調べ学習を行いました。 実際に製糸場を見たり、まゆを触ったりすることを通して、学習をより理解することにつながったと思います。 自然史博物館では、ティラノザウルス展を見てきました。 とっても楽しい校外学習になりました! じゃんけん列車(児童集会)
環境集会10月14日
クイズや劇で教えてくれました。内容は、以下のとおりでした。 ○水を出しっぱなしにしてはいけないのはなぜ? ○ペットボトルキャップを集めているのはなぜ? ○トイレのスリッパをそろえて脱ぐのはなぜ? 区長さんに学校のようすを見てもらいました
児童の学習のようすを参観していただき、ご意見ご感想等をいただきました。 いただいた貴重な意見は、今後の学校運営に反映していきたいと思います。 平成28年度運動会得点集計結果
榛名団が今年も優勝しました。 マーチングドリル
の4曲を演奏しました。 運動会 ダンス・表現
3.4年生は「HANAGAWA」 5.6年生は「表現 ぼくたち わたしたちの未来」 を元気に表現しました。 運動会延期のお知らせ
天候不順のため、10月2日(日)に延期いたしました。 |
|
|||||||||||||