入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(金)の午後に来年度入学予定児童の保護者を対象にした入学説明会を開催しました。学校側から、入学までに備えていただきたいことの話をした後、学童クラブ、PTAからも説明がありあした。

体育集会(なわとび)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(金)立春の朝活動は体育集会で縄跳びをしました。体育委員が前に出て音楽に合わせて数々の技を披露しました。

業間休みにサーキット運動始めました。

3学期の体育委員会は業間休みのサーキット運動の運営を行っています。
サーキット運動では、学校の遊具を順番に回りながら、体を動かします。
体育委員は、カードの作成から会場の準備、片付けを一生懸命行っています。
寒い日が続きますが、みんなで楽しく外で体を動かせるといいなと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日(木)の読み聞かせは、いつものようにオカリナの演奏とともに始まりました。きょうのBGMは「早春賦」この時季にぴったりの曲です。
今日のお話は節分にちなんだ「カエルをのんだととさん」と「タコのぼうやがついてきた」でした。ボランティアのみなさんありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28