車いす体験  5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では、総合的な学習の時間に「福祉」について学習しています。
その一環として、講師の先生を招いての「車いす体験学習」が行われました。

ありがとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝活動の時間に、ありがとう集会がありました。
日頃お世話になっているボランティアのみなさんに
感謝の気持ちを伝えました。

研究授業 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
研究授業がありました。
6年生が自分のなりたい職業について、クイズ形式で英語で発表していました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
2月最初の読み聞かせがありました。
みんな静かに、聞いていました。

洗濯

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、社会科で昔の道具について学習しています。
昔の洗濯の道具と言えば「洗濯板」ということで、洗濯板を使っての洗濯に挑戦しました。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生で、租税教室がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
保護者関係(家庭訪問・面談・OP・懇談会)
2/11 建国記念の日