令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『PTA家庭教育セミナー』(1・2・3年生)

 10月3日(月)、1〜3年生は、5校時に『PTA家庭教育セミナー』を行いました。講師は、高崎市社会教育講師の横山由美子さんをお願いしました。
 内容は、読み聞かせや手遊びを通して親子の触れ合いの大切さを考えていただきました。実際、親子で手遊びなどを行う中で、自分の子の様子を把握してもらいことができるので手遊びは大切とのことです。同様に、読み聞かせで耳から聞いて考えることで子どもの脳の発達によい影響を与えるとのことです。
 学校公開日に実施し、保護者にも見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『学活(しっかり食べよう朝ごはん)』(1年生)

 10月3日(月)、1年生は、2校時に栄養教諭の実習生のため『学活』で「しっかり食べよう朝ごはん」の単元を行いました。食品の働きを中心に、「黄色の仲間」、「赤の仲間」、「緑の仲間」を学び、自分の朝食は、どんな仲間の物を食べてきたかを知りました。朝食は、しっかり食べてきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『外国語活動』(2年生)

 本日、2年生は、2校時『外国語活動』を行いました。新しいALTの先生は、児童にフルーツの名前を言うゲームをしながら楽しく授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『朝礼』(栄養教諭実習生紹介)

 10月3日(月)、朝の活動は、『朝礼』を行いました。
その前に、今日から1週間、栄養教諭の資格をとるために、本校卒業生が実習を行うため、紹介をしました。
 また、校長先生の話は、4・5・6年生に4月の初心に戻り、『お手本になること』、特に、低学年生のお手本となり、挨拶や歌など大きな声で歌うことをお願いしました。  10月に入り、今年度も半分を折り返しました。高学年生に力を抜かず頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『学校公開日4』

 10月に入りました。「衣替え」の時期です。子ども達に下着を着させることが大切です。よろしくお願いします。
 また、10月3日(月)は、『学校公開日4』です。PTAセミナーもあります。

『授業』(4年生)

 9月30日(金)、2校時に4年生は、国語の授業でした。単元は、『一つの花』で、お父さんとお母さんの思いや願いを考えることを行いました。
 個人で考えたり、グループにになったりして考えました。児童は、しっかりと意見や文が読めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『音楽集会』

 9月29日(木)、朝の活動は、『音楽集会』を行いました。本日から南陽台コンサートで披露する『ありがとうの花』と『ふるさと』の歌を練習します。低学年の児童は、大きな口を開けて歌います。高学年(4・5・6年)が、もっと大きな声が出てくると仕上がります。大きな口を開けて歌った低学年の児童は、お手本として前で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『授業』(5年生)

 9月28日(水)、2校時、5年生の国語授業を参観しました。単元は、「大造じいさんとがん」で、大造じいさんの心情の変化を読み取る内容でした。児童は、2文を考え、その文についての理由を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『表彰朝礼』

 9月27日(火)、本日の朝の活動は、『表彰朝礼』を行いました。夏休みの課題で提出したものが入賞したためです。
 発明くふう展や書写優秀作品展、平和美術展、そして、社会体育のバスケットボールのチームの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会』(子ども達の様子など)

 子ども達の様子です。応援の様子や結果発表の様子、優勝が決まった時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会』(選手宣誓等)

 PTA会長さん挨拶や児童会代表の言葉、そして、各団長の選手宣誓の様子を載せます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会』(閉会式)2

 今回は、榛名団がリードしていて、赤城団が逆転する結果となりました。大変盛り上がった運動会となりました。子ども達に大きな怪我もなく雨にも降られることなく終了しました。みなさんお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会』(閉会式)

 今回、午前中に終了することを考えて実施しました。12時半頃に『閉会式』を行うことができました。成績発表と校長先生の講評を行い、退場行進をして終了となりました。
 今回の結果は、優勝277点で赤城団でした。赤城団は、3連覇達成でした。準優勝は、262点で、榛名団でした。努力賞は、197点で、妙義団でした。
 どの団も一人一人が力を出し切って素晴らしい運動会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(鼓笛パレード)』4

 鼓笛パレードは、1学期から練習を行い、夏休中の暑い中、体育館や校庭で練習を行ってきました。その成果が、たくさの人の前で発揮できました。今までで一番素晴らしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(鼓笛パレード)』3

 鼓笛パレードは、いろいろなフォーメイションで動きながら演奏をします。一人一人しっかり演奏しないと成り立ちません。児童一人一人精一杯演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(鼓笛パレード)』2

 フラッグの6名も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(鼓笛パレード)』

 今回は、午前中に『鼓笛パレード』が行われました。例年、午後の1番の演技でした。
 しかし、今回は、たくさんの保護者や地域の皆様に本校の『鼓笛パレード』を見ていただいたので、よかったと思います。
 今回は、4年生から6年生で行いましたが、昨年までの3年生から6年生までのものにも劣ら素晴らしい演奏でした。5曲行いました。「校歌」、「ゆかいに歩けば」、「草原のマーチ」、「ミッキーマウスマーチ」、「名探偵コナンのメインテーマ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(PTA綱引き)』

 今回、天候の関係で中止しようと考えていましたが、時間の短縮により『PTA綱引き』を行うことができました。保護者の参加で3チームでしたので、子ども達の綱引きと同じに、1回勝負で行いました。紫チームが、2勝しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(綱引き)』(3〜6年生)

 そして、天候が心配でしたが勝敗を1回とする短縮の勝負で『綱引き』を行いました。 今回は、大きく勝敗を決めた競技となりました。一発勝負で、2勝すれば、30点、1勝すれば、20点。そして、2敗でも10点が入りました。子どもたちは、持てる力を発揮して全力で綱を引きました。短期決戦は、盛り上がりました。
 結果は、2勝した榛名団が、30点。1勝した妙義団が、20点。2敗した榛名団が、10点でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『運動会(リレー)』(1〜6年生)2

 最後のリレーは、「団対抗選手リレー」でした。各団1年生から6年生まで男女1名代表でとなり、1年生から4年生まで、校庭を半周。5・6年生は、校庭を1周するという競技でした。優勝に大きく影響する種目の一つで、一番団の応援も暑くなり盛り上がりました。結果は、榛名団が1位でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 クラブ
2/10 学校評議員会・地域運営委員会
2/11 建国記念の日
2/12 多胡碑マラソン大会
2/14 【Bタイム・特別校時】学校保健委員会14:30
2/15 中学校入学説明会

学校だより

各種お知らせ