高崎市立中居小学校のホームページへおいでくださりありがとうございます。私たちの学校は,高崎市の静かな住宅街の中にある,とても広い敷地を持った小学校です。493名の児童が,毎日元気に登校し,楽しい学校生活を送っています。

中居キッカーズ VS 中居ティーチャーズ

今日の放課後、地区の少年サッカーチーム「中居キッカーズ」対 仲いー教員チーム「中居ティーチャーズ」の試合がありました。
場所は校庭。8mを超える強風をものともせず、白熱した好ゲームが展開されました。
結果は・・・「4対3」でキッカーズの勝利でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 先生にインタビュー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1組・2組に続き、今日は3組・4組が先生方へのインタビューに挑戦しました。
ふだんなかなか触れ合う機会のない栄養士さんや校務員さん、養護の先生などを中心にインタビューしました。
緊張しながらも一人ひとり大きな声でしっかりと聞きたいことが言えていました。

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは『ロールパン,大豆入りミートソーススパゲティ,花野菜のわさびマヨネーズ和え,牛乳,オレンジ』でした。
スパゲティはミートソースが濃厚でおいしく、大豆の甘みが味のワンポイントになっていました。わさびマヨネーズ和えはわさびの風味がほどよく香り、ブロッコリーやカリフラワーなどの花野菜をおいしくいただきました。

1年生 先生にインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は今、国語で「学校のことを伝え合おう」という学習をしています。
今日は、1組と2組の子がグループになっていろいろな先生のところに行き、聞きたいことをインタビューしました。
どの子も知りたいことを大きな声で話すことができて、しっかりインタビューができました。明日は3組と4組の子が来ることになっています。
インタビューしてわかったことは、クラスで発表し合う予定です。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6校時に学校保健委員会を行いました。
テーマは『姿勢について考えよう』です。はじめに保健委員会の子どもたちが「姿勢の大切さ」について発表してくれました。次に、「姿勢をよくするための方法」をグループごとに話し合いました。どの班からもいい意見がたくさん出て、学校医の先生方からお褒めの言葉をいただきました。
話し合った内容については後ほど「ほっと通信」などを通してご家庭にもお伝えしたいと思います。

学校給食運営委員会

今日の午後、学校薬剤師の先生、区長会長さんをはじめPTAの役員さんに参加していただき、学校給食運営委員会を開きました。
学校側から給食づくりについての今年度の取り組みを説明させていただき、その後、ご意見をいただきました。
これからも「安全・安心でおいしい給食づくり」を推進していきます。
画像1 画像1

入学説明会

今日の午後、来年度入学する新1年生の保護者の皆さんを対象とした入学説明会を行いました。
入学に向けてお願いしたいことや準備していただくものについて担当よりお話をさせていただきました。
保護者の皆さんには、入学までの2ヵ月間にやっていただくことがたくさんあってたいへんだと思いますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年生会食スタート

今日から6年生と校長との会食会が始まりました。
今日は6年1組の子どもたち8人が校長室に来て、いろいろおしゃべりをしながら楽しく給食を食べました。
これから2月末までクラスごとに毎日8〜9人ずつが来る予定になっています。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは『国分にんじんうどん,五目きんぴら,黒パン&マーガリン,牛乳,オレンジ』でした。

国分にんじんうどんは、麺に高崎市国府地区の伝統野菜である「国分人参」のペーストが練り込まれていて、すこし黄色味がかった食感のいいうどんでした。

国分にんじんとはどういうにんじんなのか、栄養士さんが説明してくれました。
「国分にんじんは60〜70cmで、葉っぱを入れると1m以上になる細長いにんじんです。大正時代からあるにんじんですが、冷蔵庫に長くて治まりにくいので市場から姿を消して”幻”の存在になりました。しかし、近年は国府地区でその復活の取り組みが始まっています。」ということです。これからもカレーや和えもの、ペースト入りの蒸しパンなどが出る予定だそうです。

節分献立

画像1 画像1
今日3日は節分ということで、節分にあわせたメニューが出ました。

まずは、大豆がいっぱい入った豆サラダ。マヨネーズ味でおいしかったです。
つみれ汁には、”ヒイラギの枝にいわしを刺す”という節分の習慣にあわせて、いわしのすり身団子が入っていました。そして、ごぼう丼には・・・ごぼうの他に赤黄青のピーマンがたくさん入りそれぞれの色が赤鬼、青鬼を、そしてごぼうが”かなぼう”をイメージさせるなあと一人想像を膨らませながらおいしくいただきました。
節分メニューを食べて、体の中の鬼退治がしっかりできました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、きなこあげパン、牛乳、和風ツナサラダ、ポークビーンズでした。
 きなこあげパンは、ほんのりした甘味がとても良く、低学年の子どもたちは、口の周りを粉だらけにしながらおいしそうにほおばっていました。
 和風ツナサラダは、シャキシャキした野菜にかつおぶしの風味がきいていて、これもおいしかったです。
 ポークビーンズはトマト風味で、豚肉、野菜、豆がたっぷり入っていて、冷えた体をあたためてくれるとても優しい味でした。
 暦の上ではもうすぐ「春」となりますが、まだまだ寒い日が続いています。寒さに負けずに、これからも元気に毎日を過ごしてほしいと思います。
 

2月最初の給食

画像1 画像1
今日から2月です。3日は節分。今日から3日までのメニューを見ると、節分にちなんでずっと豆料理が並んでいます。
トップバッターは納豆でした。大粒で味もよく、麦ご飯と一緒にいただきました。甘酸っぱいたれに野菜やしいたけ、たけのこ、豚肉などたくさんの食材が入った黄金煮となめこたっぷりの汁もおいしく、残さずいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 放課後補習4年
2/14 保健委員会集会
2/15 中学校入学説明会
2/16 放課後補習3年