2月8日(水)今日の給食
総カロリー 631kcal 2月8日長なわ大会
足慣らしを終えて、開始の笛を待つ子どもたちからは大変なやる気が発せられていました。 普段の練習どおりに跳べたクラス、緊張からかうまくいかないクラスとありましたが、クラスの結束を強くするための大会なので、お互いを褒め称えるゴールであってほしいと思います。 結果発表は給食の時間です。 2月7日(火)今日の給食
総カロリー 593kcal 学校評議員会、給食運営委員会、地域運営委員会
給食運営委員会では給食のことについて 地域運営委員会では算数パワーアップ教室について ご意見を伺いました。 来年度に反映させていきます。 どうもありがとうございました。 2月7日(火)あいさつ運動
ハイタッチはまだ見送りです。 職員会議
集団下校
車に気をつけて帰りましょう。 2月6日(月)今日の給食
総カロリー 627kcal 2月6日(月)読み聞かせ
子どもたちが心待ちにしている 読み聞かせをしていただきました。 ありがとうございました。 委員会活動
それぞれ児童が活動しました。 残すところあと1回です。 2月3日(金)今日の給食
総カロリー 622kcal 節分なので大豆を食べました。 ご家庭では豆をまいたでしょうか? 5年生 理科
自分たちで回路をつくり、コイルに電流を流して、クリップを付けたり、方位磁針をおいたり、電池の極を反対にしてみたり、実験しました。 6年生 社会
食や文化など、外国からきているものについて思いつくままたくさんあげてみました。 たくさんのものがあがったのは中国とアメリカでした。 2月3日(金)強風の日
子どもたちは元気に外で遊びます。 だいぶ校庭の砂がなくなりました。 2月2日(木)今日の給食
総カロリー 576kcal さつま汁はやさしい味で、野菜、きのこ、鶏肉など具もたっぷりで栄養満点 2月2日 風の強い日
校庭の表面の砂がすべて飛んでいってしまいそうでした。 2月17日(金) 授業参観です
今年度、最後の授業参観、懇談会です。
是非足をお運びください。 入学説明会
1年担任から学用品、持ち物などの説明 養護教諭や事務担当からの話 学級役員決め、旗振り当番 学用品購入 入学をお待ちしております 2月1日(水)今日の給食
総カロリー 620kcal 1年 体育
|
|
|||||||