商工会からのプレゼント
これは、新町だけでなく、地域学習の資料として活用できるものです。 会長さんや作成者の碓井先生がいらっしゃって両校長先生に渡してくださいました。 26日には新中、一小、二小の先生方に碓井先生からこの冊子を含め、新町の学習教材としての価値をご講義いただきます。 8月2日(火)今日の補充学習
8月2日(火)鼓笛の練習
形がだんだんできあがってきてうれしいです。 8月2日(火)プール開場できました
水泳大会お疲れ様でした
3レースも泳いだ人もいますが、元気に帰校です。 ほとんどの人が自己ベストをマークするという素晴らしい結果でした。 応援にも熱が入ったそうです。 3名入賞、うち2名が県大会出場です。 多野観光バスにも行き帰りお世話になりました。 皆さんお疲れ様でした。 図書室へ行こう!
課題図書も読めます。 読書感想文の書き方の図書もあります。 プール開場しました
8月1日(月)今日の鼓笛練習
名探偵コナンの練習をがんばりました。 校庭遊具の点検
毎月、職員によって安全点検を実施していますが、プロの目で見ててくださいました。 児童の安全に一層注意を払っていきたいと思います。 校内AP取り付け工事
これにより校内で無線LANが利用できるようになります。 8月1日(月)市水泳大会
今までの練習の成果を生かしてほしいと思います。 健闘を祈っています。 7月29日(金)プール開場しました
今日から検定もおこなっています。 後半に受けたい児童が受けたい級を受けるということになりますので 計画表の検定級を見てきてください。 朝、浜川プールに練習に行った選手はまた午後、強化練習に来ました。 大変お疲れ様でした。 1日は自己ベストを刻んでください。 7月29日(金)今日の補充学習
7月29日(金)水泳現地練習
飛び込みも含めて本番に備えます。 気をつけながらがんばってほしいと思います。 4年生 ヘチマの観察
5年生 鼓笛の練習
校歌、名探偵コナン、木星、パイレーツ オブ カリビアンの4曲の内 コナンに特化して練習していました。 7月28日(木)図書室 開館です
返却、貸し出しOkです。 7月28日(木)プール開場です
6年生臨海学校 その8
大変お疲れ様でした。 よく休んでください。 保護者の皆様もお迎えありがとうございました。 7月27日(水)今日の補充学習
算数がんばっています。 |
|
|||||||