学習参観・懇談会
学習参観・懇談会が下記の予定で実施されます。
2月14日(火) 5年 2月16日(木) 1・2年・なかよし学級 2月17日(金) 3・4年 2月21日(火) 6年 日程 学習参観 14時 ~14時45分 懇談会 14時50分~15時35分 ・職員来賓玄関からお入りください。 ・「保護者証」をお付けください。 ・車での来校はご遠慮ください。 ・上履きは持参ください。 ・下足は、下足入れをお持ちいただくか、児童下足入れの上においてください。 ・授業中の携帯電話の使用やビデオ、カメラでの撮影等は禁止です。 ご協力お願いいたします。 ありがとう6年生集会
2月24日(金)に6年生ありがとう集会が実施されます。
場 所 体育館 日 程 6年生入場 13時35分 開会 13時40分 各学年の出し物 1年生 13時45分 2年生 3年生 13時55分 4年生 5年生 14時05分 職員 6年生 14時15分 全員合唱 14時25分 閉会 6年生退場 14時35分 ※時刻はおおよその目安です。 ・自動車での来校はご遠慮ください。 ・「保護者証」を着用してください。 ・体育館南入り口より出入りください。 ・参観スペースは限られています。譲り合いのご協力をお願いします。 ・携帯電話の使用、ビデオ、カメラ撮影等は、原則禁止です。 入学説明会
2月10日(金)入学説明会です。
会 場 体育館 学用品購入 12時30分から 受 付 12時50分から13時20分まで 説 明 会 13時20分から (PTA活動について) 14時45分から 表彰朝礼
1月30日(月)表彰朝礼でした。
ミニバスケットボール、市かるた大会、平和作文、図画工作作品展の表彰でした。 ![]() ![]() 学校1日公開日
1月25日(水)は学校1日公開日でした。
地域の方を含め、293名の来校者がありました。 (学校全体で69%の参加率でした。) 大変ありがとうございました。 クラブ発表会
1月27日(金)金管カラーガードクラブの発表がありました。
![]() ![]() 避難訓練
1月20日(金)休み時間から3校時に避難訓練が行われました。
今回は、高崎警察署からスクールサポーターさんを招いて、 不審者への対応の仕方を講話と実演での学習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食集会
1月20日(金)から西小学校では、給食週間になります。
本日は、給食委員会による給食集会が朝、行われました。 ![]() ![]() 表彰朝礼![]() ![]() 今日は、作文、絵画、標語、書初めの表彰でした。 3学期 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 3学期は、毎週月曜日の朝に行います。 今日は、児童会本部委員会と4年生学級代表での活動でした。 今後の予定は、 1月23日 体育委員会 1月30日 JRC委員会 2月 6日 栽培委員会 2月13日 放送委員会 2月20日 図書委員会 2月27日 給食委員会 3月 6日 飼育委員会 3月13日 保健委員会 3月21日 安全環境委員会 どんど焼き
1月14日(土)どんど焼き
8時30分点火 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校一日公開日
期 日 1月25日(水)
日 程 朝の会 8時40分~ 1校時 8時50分~ 2校時 9時40分~ 3校時 10時45分~ 4校時 11時35分~ 5校時 14時00分~ 6校時 15時00分~ ・防犯上、すべて施錠してあります。職員来賓玄関よりお入りください。 ・必ず、保護者証をつけ、玄関で名簿に受付をお願いします。 ・保護者証のない方は、お名前をシールに書いて胸に貼ってください。 ・上履きをご用意ください。下足は、下足入れに入れてお持ちいただく か、児童用下足入れの上に置くかしてください。 ・駐車スペースはありません。 ・授業中の携帯電話の使用、ビデオ・カメラ等での撮影は原則禁止となっ ています。 5年 書初め大会![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、書初め大会を体育館で行いました。 3学期 始業式
1月10日(火)3学期始業式が行われました。
転入生を2名迎えてのスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんど焼き
1月14日(土)西小学校校庭でどんど焼きが行われます。
8時30分 点火 8時45分 模擬店のサービス開始 9時30分 遊び開始 11時00分 終了 1月13日(金)放課後、どんど焼き用の小枝を校庭で配布します。 必要な場合は児童が持ち帰ります。安全に気をつけて持ち帰ってください。 ※だるま等燃やすものについては、13日(金)16時から、または、当日持参してください。(持参しただるまは、土台を取り外してください。) ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回 教育相談
期 日 1月18日(水)
時 間 15時00分から16時45分(1人15分程度) ※5校時下校の放課後になります。 申し込み 担任へ直接、連絡帳または電話で申し込む。 ※日程調整後、担任から時刻は連絡します。 2月以降のスクールカウンセラー来校日 2月 8日、2月22日 3月 8日 以上の3日間です。 2017年![]() ![]() 今年は、連休後の10日(火)が3学期始業式です。 忘れ物のないように、元気で登校してください。 2学期 終業式
12月22日(木)2学期の終業式がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの生活の話![]() ![]() ![]() ![]() 安全主任と生徒指導主任からお話がありました。 表彰朝礼
12月19日(月)表彰朝礼がありました。
読書感想文・人権標語・文化財の絵 育成会カルタ大会の個人・団体の表彰でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|