新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

昼休み9

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み8

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み7

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み6

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み5

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み4

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み3

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み2

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み1

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)アップルパン ほうとう ほうれん草サラダ 牛乳

画像1 画像1
 「ほうとう」は山梨県の郷土料理です。「おっきりこみ」のような幅広のうどんを使い、かぼちゃなどの野菜を入れ、みそで味つけします。山梨県も群馬県と同じく、小麦の栽培が盛んだったため、粉食の料理が多く食べられていました。今日は高崎産の小麦粉で作った幅広のうどんと、高崎産の白菜やねぎを使って作りました。

6年「体育」

6年生の体育「サッカー」です
画像1 画像1

6年「社会」

6年生の社会「日本と関係の深い国々」です
画像1 画像1
画像2 画像2

5年「道徳」

5年生の道徳「相手の立場に立って親切に」です
画像1 画像1

6年「理科」

6年生の理科「電気とわたしたちのくらし」です
画像1 画像1
画像2 画像2

5年「体育」

5年生の体育「サッカー」です
画像1 画像1

5年「算数」

5年生の算数「角柱と円柱」です
画像1 画像1

1年「国語」

1年生の国語「学校のことをつたえあおう」です
画像1 画像1

2年「体育」

2年生の体育「ボールけりあそび」です
画像1 画像1

4年「体育」

4年生の体育「サッカー」です
画像1 画像1

2年「生活」

2年生の生活科です。学習発表会の練習をしています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 ベルマーク
学習参観12年
2/22 学習参観34年
給食
2/16 アップルパン、牛乳、ほうとう、ほうれんそうサラダ
2/17 むぎごはん、ふりかけ、こがねに、もやしのちゅうかあえ
2/20 きんぴらごはん、牛乳、しらたまじる、ごまマヨネーズあえ
2/21 しょくパン、牛乳、しろみざかなフライ、ミネストローネ、コーンサラダ
2/22 むぎごはん、牛乳、チキンカレー、チーズじゃこサラダ

各種お知らせ

学校経営

保健関係