市中体連男子バスケ2
iPhoneから送信 市中体連男子テニス2
iPhoneから送信 市中体連女子テニス
昨日の雨の影響で二時間遅れで競技が始まりました。 個人戦に出場している9ペア中、8ペアが2回戦に駒を進めました。 市中体連女子バスケ
iPhoneから送信 市中体連男子テニス1
iPhoneから送信 市総体サッカー2
市中体連男子バスケ1
iPhoneから送信 市総体サッカー1
前半は1点を先制されましたが、追いついて1対1の同点で後半戦になっています。 市総体水泳
男女ソフトテニスは雨天のため本日は中止です。明日は男子が団体戦、女子が個人戦を行います。 水泳は浜川プールで大会を行っています。寒い中ではありますが、選手は全力で記録に挑戦しています。女子400mリレーほか個人種目でも次々と県大会出場を決めています。 壮行会
午後は壮行会を行っています。 各部は吹奏楽部の演奏で入場し、決意表明をおこないました。 どの部も大会に向けて意気込みを話してくれました。 7月の風景3
3年救命救急講習会
3年生は午前中に救急救命講習会を行っています。 医師会の先生や消防署の職員の方から講習を受けています。 命にかかわる取り組みですので、皆真剣に実習を行っています。 1年榛名高原学校13
いよいよ榛名中学校に帰る時間になりました。バスに乗車し榛名中学校に向けて榛名湖畔を出発しました。 1年榛名高原学校12
休憩後には最後の活動である榛名湖半周ウォーク(清掃活動を含む)を実施します。 1年榛名高原学校11
絶好の天候のもと、皆元気に漕いでいて、とても楽しそうです。 1年榛名高原学校10
6時に起床して部屋の片づけの後、校庭で朝礼を行いました。 全員で元気よくラジオ体操を行いました。 1年榛名高原学校9
実行委員が企画した各種ゲームやフォークダンスなどで大変盛り上がっています。 1年榛名高原学校8
子どもたちはたくさん活動をしてお腹がすいていたので、おかわりを何度もしています。 雨が降っていないので、キャンプファイヤーも予定通りにできそうです。 1年榛名高原学校7
今は清掃、夕食準備前の休憩時間です。 1年榛名高原学校6
クラス毎に乗船をして漕ぎだしました。 どんどん上達しています。 |
|
|||||||||||