新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

12月13日(火)チョコチップパン おきりこみ うずらたまごの甘辛煮 ごまあえ 牛乳

画像1 画像1
 群馬の郷土料理「おきりこみ」は「おっきりこみ」とよばれることもあります。給食ではできるだけ高崎市内や群馬県内でとれた材料を使って作るようにしています。今日のおきりこみでは、高崎産小麦粉で作られたうどんの他、さといも、はくさい、にんじん、だいこん、ねぎが高崎産の食材です。ちなみに今日は、「ごまあえ」のチンゲンサイ、にんじん、きゃべつも高崎産です。地域の恵みに感謝しながらいただきましょう。

4年「体育」

4年生の体育「走り高跳び」です
画像1 画像1

6年「体育」

6年生の体育「ソフトバレーボール」です
画像1 画像1
画像2 画像2

5年「保健」

5年生の保健「不安やなやみ」です
画像1 画像1

5年「書写」

5年生の書写です。書き初めを練習しています。
画像1 画像1

3年「理科」

3年生の理科「風やゴムで動かそう」です
画像1 画像1

3年「図工」

3年生の図工「ハッピー小物入れ」です
画像1 画像1

昼休み6

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み5

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み4

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み3

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み2

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み1

昼休みの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「体育」

1年生の体育「ボールあそび」です
画像1 画像1

6年「体育」

6年生の体育「ソフトバレーボール」です
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「国語」

3年生の国語「ことわざ・かんようく」です
画像1 画像1

5年「理科」

5年生の理科は、復習の時間です
画像1 画像1

5年「社会」

5年生の社会「工業生産を支える」です。
画像1 画像1

6年「社会」

6年生の社会「子育て支援を実現する政治」です
画像1 画像1

6年「社会」

6年生の社会「子育て支援の願いを実現する政治」です
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 学習参観34年
2/24 学習参観56年
登校班会議
無言そうじ
給食
2/20 きんぴらごはん、牛乳、しらたまじる、ごまマヨネーズあえ
2/21 しょくパン、牛乳、しろみざかなフライ、ミネストローネ、コーンサラダ
2/22 むぎごはん、牛乳、チキンカレー、チーズじゃこサラダ
2/23 ぶどうパン、牛乳、スパゲッティナポリタン、ブロッコリーサラダ
2/24 なめし、牛乳、じゃがいものみそしょうがに、はくさいのみそしる

各種お知らせ

学校経営

保健関係