中居幼稚園の園児が来ました
今日の3校時に中居幼稚園の年長組の園児たちが中居小に来ました。
年長の皆さんはあと少しで小学校に入学します。そこで、小学校の勉強の様子を少しでも知ることができればということで見学に来ました。 1年生は、来年度入る後輩たちの視線を感じて少し緊張しながらも嬉しそうに勉強に頑張っていました。 1・2・3年生 授業参観
今日の5校時は1〜3年生の授業参観でした。
1年生は、各クラスとも学習発表会を行いました。今まで練習してきたことを保護者の皆さんの前でしっかり発表できていました。 2年生は、「おおきくなったよ」という生活科の学習発表でした。一人ひとりが前に出て自分の成長の様子を大きな声できちんと発表していました。最後のおうちの方への手紙も素晴らしかったです。 3年生は、1組が担任の先生とALTのウエスリー先生による英語の授業、2組が手作りカルタを使った総合の授業、3組が体験活動を取り入れた保健(手洗いの大切さ)の授業でした。 たくさんの保護者の皆さんにおいでいただき、ありがとうございました。 うんまいじる
今日の給食メニューの中に聞き慣れない名前がありました。
「うんまいじる(汁)」です。 子どもたちも何だろうと考えていたところ、さっそくお昼の校内放送で栄養士さんが説明してくれました。 ”うんまい”は”おいしい”の方言(上州弁)。今日の汁には上州産、高崎産のおいしく新鮮な食材がたくさん使ってあるので、この名前が付いたそうです。ちなみに、汁の具のこんにゃくと椎茸は県産、にんじんと長ねぎ、ちんげん菜は市産だそうです。 ”うんまい汁”の他に、きんぴらご飯、鮭のねぎ味噌焼き、ごま和え、牛乳が出て、今日もおいしくいただきました。 たてわりお別れ集会
今朝は「たてわりお別れ集会」を行いました。
たてわり班ごとに教室に分かれて、これまで一年間お世話になった6年生に対して、1年生から5年生までが感謝の気持ちを伝えました。 はじめに、1〜5年生が書いた手紙を6年生に渡しました。手紙にはたてわり遊びでの楽しい思い出や一緒に遊んでもらったお礼が書かれていて6年生も嬉しそうに読んでいました。 次に、5年生の代表の児童が感謝の言葉を伝えました。6年生へのお礼とともに来年度は自分たちが頑張るという決意も発表してくれました。 最後は、6年生一人ひとりが手紙をもらったことや集会を開いてくれたことへのお礼を伝えて終わりました。 心があたたまる集会でした。 今日の給食今日の給食
今日のメニューは、じゃこの風味がおいしさを誘う「じゃこチャーハン」,名前のとおりしょうがの香りがほどよい「ジンジャースープ」,2種類の豆(大豆・枝豆)と野菜がマヨネーズでおいしく味付けされた「まめまめサラダ」,果汁たっぷりの「でこぽん」に「牛乳」でした。
6年生はしっかり給食を食べて、中学校の入学説明会に出かけていきました。 6年2組 会食スタート会食しながら中学校で入りたい部活動のことなどいろいろ話をして、楽しく過ごしました。 明日は中学校の入学説明会があるので、会食はお休みです。2組との会食は来週まで続く予定です。 ちなみに今日の給食は『高崎野菜のペンネ,わかめサラダ,チョコチップパン,牛乳』でした。「高崎野菜のペンネ」はペンネ(マカロニ?)と高崎産のちんげん菜やピーマンなどがトマトケチャップでおいしく味付けされていました。 保健委員会集会
今朝は保健委員会集会がありました。
保健委員会の児童の皆さんが、先日行われた学校保健委員会の内容を全校に向けて紹介してくれました。 保健委員会のテーマである『姿勢について考えよう』について、授業中の姿勢で気を付けることや姿勢の大切さをスクリーンで説明してくれたり、実際に正しい姿勢を全校でやってみたりしながらわかりやすく発表してくれました。 姿勢は”健康のもと”です。一人ひとりが自分の姿勢を見直し、正しい姿勢で学校生活が送れるといいですね。 今日の給食1 しょうがやにんにく・りんごなどのエキス入りのバーベキューソースがたっぷりかかった「鶏肉のバーベキューソースかけ」&ご飯 2 食物繊維など体によい栄養素がたっぷり入った「切り干し大根とひじきのごま和え」 3 まろやかな味の「レタスとコーンのスープ」 と「牛乳」でした。どれもおいしく、よく噛んでいただきました。 今日1日で高崎市の小中学校合わせて17学級がインフルエンザのため閉鎖になりました。1日の閉鎖数では今年度1番多い数です。本校でも2年生で欠席が多くなっています。「うがい・手洗い」を習慣にして、インフルエンザ予防をしっかりお願いします。 中居キッカーズ VS 中居ティーチャーズ
今日の放課後、地区の少年サッカーチーム「中居キッカーズ」対 仲いー教員チーム「中居ティーチャーズ」の試合がありました。
場所は校庭。8mを超える強風をものともせず、白熱した好ゲームが展開されました。 結果は・・・「4対3」でキッカーズの勝利でした。 1年生 先生にインタビュー その2ふだんなかなか触れ合う機会のない栄養士さんや校務員さん、養護の先生などを中心にインタビューしました。 緊張しながらも一人ひとり大きな声でしっかりと聞きたいことが言えていました。 今日の給食スパゲティはミートソースが濃厚でおいしく、大豆の甘みが味のワンポイントになっていました。わさびマヨネーズ和えはわさびの風味がほどよく香り、ブロッコリーやカリフラワーなどの花野菜をおいしくいただきました。 1年生 先生にインタビュー今日は、1組と2組の子がグループになっていろいろな先生のところに行き、聞きたいことをインタビューしました。 どの子も知りたいことを大きな声で話すことができて、しっかりインタビューができました。明日は3組と4組の子が来ることになっています。 インタビューしてわかったことは、クラスで発表し合う予定です。 学校保健委員会テーマは『姿勢について考えよう』です。はじめに保健委員会の子どもたちが「姿勢の大切さ」について発表してくれました。次に、「姿勢をよくするための方法」をグループごとに話し合いました。どの班からもいい意見がたくさん出て、学校医の先生方からお褒めの言葉をいただきました。 話し合った内容については後ほど「ほっと通信」などを通してご家庭にもお伝えしたいと思います。 学校給食運営委員会
今日の午後、学校薬剤師の先生、区長会長さんをはじめPTAの役員さんに参加していただき、学校給食運営委員会を開きました。
学校側から給食づくりについての今年度の取り組みを説明させていただき、その後、ご意見をいただきました。 これからも「安全・安心でおいしい給食づくり」を推進していきます。 入学説明会
今日の午後、来年度入学する新1年生の保護者の皆さんを対象とした入学説明会を行いました。
入学に向けてお願いしたいことや準備していただくものについて担当よりお話をさせていただきました。 保護者の皆さんには、入学までの2ヵ月間にやっていただくことがたくさんあってたいへんだと思いますが、よろしくお願いいたします。 6年生会食スタート
今日から6年生と校長との会食会が始まりました。
今日は6年1組の子どもたち8人が校長室に来て、いろいろおしゃべりをしながら楽しく給食を食べました。 これから2月末までクラスごとに毎日8〜9人ずつが来る予定になっています。 今日の給食国分にんじんうどんは、麺に高崎市国府地区の伝統野菜である「国分人参」のペーストが練り込まれていて、すこし黄色味がかった食感のいいうどんでした。 国分にんじんとはどういうにんじんなのか、栄養士さんが説明してくれました。 「国分にんじんは60〜70cmで、葉っぱを入れると1m以上になる細長いにんじんです。大正時代からあるにんじんですが、冷蔵庫に長くて治まりにくいので市場から姿を消して”幻”の存在になりました。しかし、近年は国府地区でその復活の取り組みが始まっています。」ということです。これからもカレーや和えもの、ペースト入りの蒸しパンなどが出る予定だそうです。 節分献立まずは、大豆がいっぱい入った豆サラダ。マヨネーズ味でおいしかったです。 つみれ汁には、”ヒイラギの枝にいわしを刺す”という節分の習慣にあわせて、いわしのすり身団子が入っていました。そして、ごぼう丼には・・・ごぼうの他に赤黄青のピーマンがたくさん入りそれぞれの色が赤鬼、青鬼を、そしてごぼうが”かなぼう”をイメージさせるなあと一人想像を膨らませながらおいしくいただきました。 節分メニューを食べて、体の中の鬼退治がしっかりできました。 今日の給食きなこあげパンは、ほんのりした甘味がとても良く、低学年の子どもたちは、口の周りを粉だらけにしながらおいしそうにほおばっていました。 和風ツナサラダは、シャキシャキした野菜にかつおぶしの風味がきいていて、これもおいしかったです。 ポークビーンズはトマト風味で、豚肉、野菜、豆がたっぷり入っていて、冷えた体をあたためてくれるとても優しい味でした。 暦の上ではもうすぐ「春」となりますが、まだまだ寒い日が続いています。寒さに負けずに、これからも元気に毎日を過ごしてほしいと思います。 |
|