体育集会保健集会
今学期の保健集会では、姿勢について呼びかけてきました。学校では姿勢がよくなった子が多くなってきたように感じます。一方、家では姿勢が崩れやすく、ゲームやスマホを長時間使うことで肩や首がこる子が増えているようです。劇では、ゲームやスマホを長時間すると、目や首によくないことなどを演じて全校に知らせることができました。
最後には、全員でタオルを使った体操をしました。首や肩がすっきりとして気持ちがよかったです。ぜひ、家でも実践してみてください。 たこあげ
生活科で、「むかしのあそび」の楽しさを体験した子どもたちは、「たこあげ」にも楽しくチャレンジしました。
風が強い日は、外に出たとたん「たこ」があがり、「たこ」とともに子どもたちの歓声があがりました。風がない日にも、たこあげをしてみると、「今日はどうやってたこをあげる?」という問いかけに、目を輝かせながら「走る!!」という元気な子どもたちの声が…そして、子どもたちは全力で走ってたこをあげたのでした。最後には走り疲れたようで、座って休む姿も見られました。たこあげを満喫した子どもたちでした。 歴史民俗資料館に行ってきました。
2月3日(金)の午前中に歴史民俗資料館へ校外学習に行ってきました。3年生は社会科「かわってきた人々のくらし」と言う単元があります。歴史民俗資料館には、昔の人々のくらしがわかる道具がたくさん展示してあり、とても興味深かったです。機織り機で布を織ったり、石臼で米を粉に引いたりと貴重な体験ができました。持ち帰った米の粉で、お団子を作る学習も予定しています。
|
|