花いっぱい活動(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(火)に花いっぱい活動で4年生が花植えをしました。
ビニールポットに入っているパンジーをプランターに植え替えました。

バケツ稲の表彰式

11月19日(土)の高崎市農業まつりで「バケツ稲観察ノート優秀作品」の表彰式が行われました。本校からは、2人が優秀賞に選ばれて、表彰されました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日(金)の朝活動は体育集会でした。
鬼ごっこをして、体をあたためました。

第4回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(木)に第4回学校保健委員会が行われました。
「生活習慣を見直そう〜バナナうんちは元気印」をテーマに、児童保健委員会の発表と紙芝居、体操等を交えて協議しました。

城山クリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日(木)に城山クリーン作戦を行いました。
これは、全校児童が縦割り班ごとに、割り当てられた地域のゴミ拾いをするものです。
きれいな城山町がさらにきれいになりました。

持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16日(水)に持久走大会を実施しました。
雲一つない青空と紅葉のもと、子どもたちは元気よく走り抜きました。

図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日(木)の朝活動は、図書集会でした。
「注文の多い料理店」を後期図書委員が寸劇で、読み聞かせを行いました。

連合音楽祭に出演しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日(水)は高崎市連合音楽祭に参加しました。
3年生から5年生までの57名が「船出の朝」「ひろい世界へ」を歌いました。
音楽センターのステージで堂々と、きれいな合唱を披露しました。

花の苗プレゼント(城山学童)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日(水)に一年生が城山学童クラブに花の苗をプレゼントしました。
緑化活動の一つで毎年行われているもので、地域に緑を増やすことを目的としています。

社会科見学(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日(火)に3年生は「高崎市歴史民族資料館」と「ガトーフェスタハラダ」の工場見学をしてきました。歴史民族資料館では、「むかしのくらし」について学びました。石臼挽きの体験もしました。菓子工場では、菓子の製造工程を見学し、作りたての菓子をいただきました。

花いっぱい(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日(火)に小中連携事業として、寺尾中学校で、寺尾小学校の6年生と一緒に花植えをしました。
寺尾中学校と「思いをつなぐ会」が企画し、花は吉井障害者自立支援センター「こはぎ」から提供されました。

英語授業の研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(月)の5時間目は、市教育センターの指導主事、寺尾中学校の英語科教諭をお招きし、英語の研究授業を行いました。放課後は、授業検討会を行い、英語授業の向上に向けての協議が行われました。

連合音楽祭リハーサル

画像1 画像1
11月4日(金)の朝活動は、連合音楽祭のリハーサルでした。
とてもきれいな歌声でした。本番が楽しみです。

2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日(水)に1,2年生が校外学習(秋の旅行)に行ってきました。
今年は、埼玉子ども自然動物公園でたくさん動物とふれあいました。

花いっぱい活動(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日(水)花いっぱい活動(プランターに育てた花を地域の施設にプレゼントする活動)で6年生が、城山保育園とハートフルに花の苗を届けました。

茶臼山城跡見学 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(火)に茶臼山城跡を見学しました。講師に、地域の歴史サークル「考楽会」の方々をお招きし、わかりやすく説明していただきました。

花の苗プレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(火)に2年生が花の苗を城山公民館にプレゼントしました。
この活動は、毎年行っているもので、緑化活動で世話をした花の苗を、地域の施設に配布して、地域の緑化に役立てる活動です。

オープンスクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日(月)にオープンスクール・学級懇談会を行いました。
5、6年生の午後は、NPO法人「ぐんま子どもセーフネット活動委員会のインストラクターによる「ネット講習会」を開催し、親子でインターネットやSNSの利便性と危険性について学びました。

3校合同PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寺尾中学校区3校合同PTAセミナーが10月29日(土)に寺尾中学校体育館で開催されました。
今回は、からす川音楽集団をお招きし、寺尾中学校吹奏楽部とのコラボレーションで演奏を披露していただきました。

群馬県陸上記録会に参加

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(群馬県民の日)に敷島陸上競技場で開催された群馬県小学生陸上大会に本校6年生の男子1名が出場しました。
当日は、あいにくの曇り空で気温も低く、思うような記録は出ませんでしたが、思い出に残る跳躍になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28