新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

体育集会「短縄」2

体育集会の短縄です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会「短縄」1

体育集会の短縄です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄練習4

県の長縄跳び大会に向けて、早朝から頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

長縄練習3

県の長縄跳び大会に向けて、早朝から頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄練習2

県の長縄跳び大会に向けて、早朝から頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄練習1

県の長縄跳び大会に向けて、早朝から頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「外国語活動」

2年生の外国語活動です
画像1 画像1

5年「国語」

5年生の国語です
画像1 画像1

6年「算数」

6年生の算数です
画像1 画像1

2年「PC操作の講習」

2年生のPC操作の学習です。ICT支援員さんが講師です。
画像1 画像1

2.6「4年六郷ステップ」2

2月6日(月)4年生の六郷ステップの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

2.6「4年六郷ステップ」1

2月6日(月)4年生の六郷ステップの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)パーカーハウス 洋風煮込みハンバーグ アーモンドサラダ 白菜スープ 牛乳

画像1 画像1
 群馬県は養豚が盛んで、ぶた肉の生産量は全国で4位です。また、ごぼうの生産量も多く、とくに伊勢崎市が有名です。今日は前橋市産のぶた肉に伊勢崎市産のごぼうを加えた「ごぼうハンバーグ」です。パンにはさんでおいしく食べられるように、ケチャップとデミグラスソースで味つけしました。

長縄練習4

県長なわ大会で、目標記録を達成できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

長縄練習3

県長なわ大会で、目標記録を達成できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

長縄練習3

県長なわ大会で、目標記録を達成できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄練習2

県長なわ大会で、目標記録を達成できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄練習1

県長なわ大会で、目標記録を達成できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月)麦ごはん 鶏肉のマーマレードソース 磯和え どさんこ汁 牛乳

画像1 画像1
 のりは海藻の仲間です。おにぎりや手巻き寿司などで私たちがよく食べているのは、「のり」という海藻を、うすく広げて乾かしたものです。のりには体の調子を整えるビタミンやミネラルがたっぷりふくまれています。今日は、きゃべつや小松菜などの野菜とのりを和えた「磯和え」です。

全校朝礼2

「心のまどをひろげてみよう」
◯「心のまど」をひろげて、ものごとを正しくみよう
 ・いちぶぶんだけの思いこみで、きめつけていることはない?
 ・いちぶぶんだけで、人をはんだんしていることはない?
◯きっとある。見つけていこう。
  まだ見えてこない
  「自分のよさ」「友だちのよさ」
◯もう一度、
  いい友だちづくりをしよう
  いい自分をつくっていこう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 学習参観34年
2/24 学習参観56年
登校班会議
無言そうじ
2/28 【給食費2/3月分】
給食
2/22 むぎごはん、牛乳、チキンカレー、チーズじゃこサラダ
2/23 ぶどうパン、牛乳、スパゲッティナポリタン、ブロッコリーサラダ
2/24 なめし、牛乳、じゃがいものみそしょうがに、はくさいのみそしる
2/27 むぎごはん、牛乳、さばのみそに、かきたまじる、ブロッコリーごまあえ
2/28 キャロットパン、牛乳、ポークビーンズ、ツナサラダ

各種お知らせ

学校経営

保健関係