令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『教室の作品』(1年生)

 1年生の教室の後ろの壁に、子ども達の作品が展示されていました。
 1年生が学校内を探険したものをまとめた作品や『先生、あのね』という題での絵の作品、夏の生活という題での絵の作品が展示されていました。
 どの絵もしっかり描かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『音楽』(2年生)

 2年生の音楽を参観しました。合唱の練習後、行進曲を聴きながら歩く練習をしていました。音楽に合わせていろいろな歩き方をしていました。子ども達は、上手に歩いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ミニトマトの観察』(2年生)

 本日、2年生が、生活科で植えたミニトマトの観察記録を書いていました。先週、植えたミニトマトの茎がのび葉もたくさんついてきました。2年生は、朝や帰りに水をあげるなどの世話のしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ねんどであそぼう ひも・だんご・いた』(1年生)

 1年生が、図工の『ねんどであそぼう』で粘土をひもやだんごやいたの形に作り、それを組み合わせて作品をつくりました。いろいろな題名がついていていました。「春の公園」、「鬼と蛇のにらめっこ」など。大変よくできていました。廊下に飾ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『グリーンカーテン作り』(環境・飼育委員会)

 5月19日(木)、20分休み時間に、環境・飼育委員会の児童に『グリーンカーテン』を作るため苗を植えました。
 職員室前にネット張り、花壇に今年は、『琉球アサガオ』と『ゴーヤ』を植えました。
早くグリーンカーテンができるのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『体育集会』

 5月19日(木)、朝の活動は、今年度初めての『体育集会』を行いました。体育委員が中心となり、整列の仕方や体操の時の並び方、行進の仕方など行いました。1年生は、初めてでしたが、練習をすることで上手に並べました。
 最後は、2学年ずつ整列し、行進を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『熊本・大分への募金活動』(児童会)

 5月18日(水)、児童会が、朝、児童玄関で熊本・大分の地震災害に対して被災地へ募金活動を始めました。朝礼で児童会の代表が説明し全校児童に募金の協力を呼びかけました。
 ご家庭のご理解・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

『学校公開日』

 5月18日(水)、本日、今年度新しい学校行事として、『学校公開日』を設けました。授業参観がない月に実施します。朝の会から帰りの会までの時間、学校を公開します。都合の良い時間に来られる方が多く、一日参観をしていただいた保護者の方もいらっしゃいました。
 外国語活動を参観する保護者の方も多く見られました。途中、教育長が本校に立ち寄られなどサプライズがありました。
 第1回目でしたが40〜50名の保護者の方が参観していただき、大成功でした。
 保護者の皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1

『音楽座ミュージカルワークショップ』2

 本格的なミュージカルを10月12日(水)に本校体育館で行います。
そのため、当日は、全児童に参加していただくことになります。
 プロは、「足の膝を伸ばす」、「回転で転んだらすぐに立つ」、「決めのポーズは、3秒止まる」などを教えてくださいました。
 子ども達は、ダンスや歌を一生懸命に取り組みました。
 最後は、団員さんが全員とハイタッチをしてくださいました。
本番は、体育館全面がステージとなり、生の演奏でミュージカルを行います。体育館の中は星空が
 保護者の皆様、楽しみにして下さい。そして、たくさんの方にご覧いただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『音楽座ミュージカルワークショップ』

 5月18日(水)、5校時に『音楽座ミュージカル』のワークショップを全校児童は、体験いたしました。
 3名の団員の方が、子ども達に本番で行う『星の王子さま』のミュージカルで一緒に体験してもらうダンスや歌を教えました。
 今回、星の王子さまや飛行士、赤いバラの花などの役を、児童にやってもらい、少しでもミュージカルの雰囲気を体育館の中に作り上げていきました。
 保護者の方もたくさん参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『20分休みで読み聞かせ』 飯野教育長も参加!

 本日の学校公開日に当たり、読み聞かせの会『陽だまり』が保護者に活動の様子を見ていただき、活動に参加していただける保護者を募るために20分休みに読み聞かせに実施しました。
 保護者は、2年生の保護者の方が聞きました。
 また、本日、多胡碑の関係で記念館に行く途中で『飯野教育長』が、本校に寄り読み聞かせを聞いてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『鍵盤ハーモニカの講習会』(1年生)

 5月18日(水)、3校時に1年生は、音楽で『鍵盤ハーモニカの講習会』を行いました。講師の先生は、鍵盤ハーモニカの名称や音の出し方など、丁寧に教えて下さいました。また、鍵盤ハーモニカでいろいろな音を出したり、曲を演奏して、子ども達の興味を高め、実際に、子ども達が音を出す練習を行いました。
 最後に、担任の先生や音楽の先生、子ども達と講師の先生で、演奏会で終わりました。どの子も元気よく鍵盤ハーモニカを吹き、楽しい音楽の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの会『陽だまり』活動

 5月18日(水)、朝の活動は、読み聞かせでした。今回は、読み聞かせの会『陽だまり』の方々が、全学年に読み聞かせを行ってくださいました。月に1〜2回程度、1年生から6年生までの読み聞かせを行ってくださいます。
 また、低学年(1年〜3年)は、毎週水曜日の読書の時間に読み聞かせを行っていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

『朝礼』

 5月17日(火)、朝の活動は、『朝礼』を行いました。
 熊本の地震についての話で、昨日の『引き渡し訓練』やこれから行う『避難訓練』など、自分の命を守るために行なっているため、真剣に行うことが大切という話をしました。
 次に、サッカーや空手で活躍した児童の表彰を行いました。
 最後に、児童会から委員長が、『熊本県や大分県の地震の被災地』へ募金活動を行う説明を行い、全校児童に募金を呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『引き渡し訓練』2

 仕事の関係で、祖母が迎えに来た家庭や友だちの家と一緒に帰られた児童も見られました。南陽台地域は、校区が狭いため家庭同士も親しいため助け合いのある地域かもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『引き渡し訓練』

 5月16日(月)、本日、5校時終了後、緊急避難訓練のメールを発信しました。
歩いて来られた保護者や車で来られた保護者の方がいましたが、体育館でスムーズに子どもを引き渡すことができました。
 車は校庭に入れ、混乱することなく出入りができました。メール発信後、30分程度で全員児童を引き渡すことができました。
 保護者の方々には、たいへんご迷惑をおかけしましたが、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『交通指導』(1日と15日)

 5月16日(月)、本日は、交通指導員さんが2ヶ所に立って、交通指導をしてくださいました。月の1日と15日に『交通指導員』佐々木さんと塚田さんが子ども達のために交通指導を行います。
 また、PTAも交通指導を信号のところで行いました。教員も1日と15日には、交通当番の先生が、学校の正門の西側のところで交通指導を行っています。
たくさんの方々の協力で、子どもの安全を守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『防犯用の看板設置』

 昨年度の「南陽台小学校区青少年問題連絡協議会」より看板を設置していただきました。子ども達の安全等に関わる看板を2種類作っていただきました。
 ○「路上駐車はご遠慮ください」
 ○「防犯パトロール実施中」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『移動音楽教室』(3〜6年生)

 5月13日(金)、午後、13時30分から『移動音楽教室』がありました。群馬交響楽団による演奏会で、吉井小、多胡小、南陽台小の3校で聞きました。
 3年生から6年生が対象で、2年に1回聞くことができます。アンコール曲を入れ、7曲演奏を行いました。途中、楽器の紹介があったり、『ビリーブ』を全員で合唱するなど楽しい1時間でした。
 「音楽の街高崎」として、生の演奏会を体験して、子ども達が音楽や演奏会に興味をもってほしいという願いがあります。

1・2年生『生活科校外学習』3

 吉井運動公園では、班でいろいろな遊具で遊びました。
一日自然の中で楽しく過ごし、たくさんの思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 クラブ(3年クラブ見学)

学校だより

各種お知らせ