9月6日の給食![]() ![]() 9月5日の給食![]() ![]() 9月2日の献立![]() ![]() 28年度運動会に向けて
9月2日(金)
今年度から2学期のプール学習がなくなったため、今日から運動会練習が始まりました。 1校時体育館に集まってきたのは、1年生と2年生です。さっそく、ダンスの練習の開始です。今年は、Sexy Zoneの『勝利の日まで』の曲にあわせて、踊ります。この曲は、リオオリンピックの応援ソングでした。2016年をイメージするような曲として、1年生2年生が一生懸命練習に取り組んでいきます。 初めは、先生たちによる模範演技を見せていただき、そのあと、少しずつ練習して踊りを覚えていき、今日は最初のサビの終わりまで覚えました。ノリノリに踊れる楽しい曲ですが、テンポも速く、何度も練習しました。そして、並び方も覚え、2年生が1年生を間に挟む形で踊ることができました。さあ、このあとどんなダンスになるか楽しみにしてください。 手には、ラメ入りボンボンを持ち、頭にはパイプバンダナをかぶって踊ります。今から、運動会当日が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日の給食![]() ![]() 野菜を育てています13
8月31日(水)
2年生の花壇で育てていたトウモロコシは、まだ背丈が低いのですが、実が育っています。しかし、大きさは、12cmぐらいで、小ぶりなトウモロコシです。鳥に食べられないよう、ネットをかけました。 夏休みのPTAの奉仕作業の際に、ジャガイモを掘りました。みんなで食べるほどはないのですが、とれたジャガイモをみんなに見てもらう予定です。また、2年生の花壇も奉仕作業で草むしりをしていただき、とてもきれいになりました。協力してくださった保護者の皆さん、2年生たちもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 臨海学校23![]() ![]() 天気も良く、海もたくさん入ることができ、子どもたちも大満足だったと思います。 保護者の方々、臨海学校に向けての準備など、ご協力いただきありがとうございました! 臨海学校22![]() ![]() 笠島の皆さん! そして臨海学校! 素敵な思い出をありがとう!!! 臨海学校21
臨海学校最後のご飯を食べ、これから閉校式が始まります!
吹奏楽部による演奏や、地元の方々もいらして、盛大に行われます。 臨海学校20![]() ![]() 先生の解説も楽しかったですね。 臨海学校19![]() ![]() 臨海学校18![]() ![]() 海の向こうに、佐渡島がくっきり見える快晴です! 臨海学校17![]() ![]() 臨海学校16![]() ![]() 家族や自分に思い思いのプレゼントを買ったようです。 臨海学校15![]() ![]() お昼寝後で少し疲れているかな? この旅最後の海水浴、楽しもう! 臨海学校14![]() ![]() 臨海学校13![]() ![]() 晴天のもと行う体操は清々しいですね! 臨海学校12![]() ![]() 素敵なオーシャンビューです! 今日もたくさん海に入れそうですね! 子どもたちも起床時間前に布団の上でそわそわしています(笑) 臨海学校11![]() ![]() 今はお部屋に戻って、家族へのお手紙を作成中です。 みんな夢中になって書いている様子から、今日が充実した1日であったことが感じられます。 届くのを楽しみに待ってて下さい! 臨海学校10![]() ![]() 仲良くなれるかな? |
|