9月14日のメニュー

画像1 画像1
 「抹茶黄粉揚げパン」は、パン屋さんが焼いてくれたパンを、給食室の大きなお釜の中の油で、からりと揚げています。「抹茶」「黄粉」「砂糖」を混ぜた粉に、揚げたてのパンをまぶします。

9月13日のメニュー

画像1 画像1
 「高崎丼」に使用される「チンゲンサイ」は、年間を通して高崎で栽培されている地場産物です。

9月12日のメニュー

画像1 画像1
 「ペペロンチーノ」には、元気パワーのもと「にんにく」をたっぷり使用しています。

9月9日のメニュー

画像1 画像1
 今日は高崎市内でとれた「梨」です。1個ずつ丁寧に洗ってから、消毒・すすぎをして、皮をむき、芯を取りました。

9月8日のメニュー

画像1 画像1
 児童に人気のある「煮込みハンバーグ」は、一度下茹でをしてから調味料で味付けをします。

9月7日のメニュー

画像1 画像1
 「チキンのトマトソース煮」に、高崎市内で収穫された「大豆」と「ピーマン」を入れました。

9月6日のメニュー

画像1 画像1
 暑い日の「豚キムチ丼」は、食欲をそそります。

重要 内閣サイバーセキュリティセンター資料

 現在、スマートフォンアプリでのアニメキャラクターを捕まえるゲームが流行しています。
 歩行中や自転車に乗っている間に、事故に遭うケースが増えているようです。「内閣サイバーセキュリティセンター資料」をご覧いただき、危険な場所に立ち入ったり、「ながら歩き」をして転倒や人との衝突事故を起こしたりして、けがをしないように、ご家庭でもご注意をお願いします。
 なお、「内閣サイバーセキリティセンター資料」は、ホームページをご覧ください。

水泳教室中止のお知らせ

本日の水泳教室は、水温、気温が低いため中止といたします。

本日、3コマ目のプール中止について

7月22日の3コマめのプールは、気温、水温が低いため中止にします。水泳教室については天気を見て連絡します。

本日、2コマ目のプール中止について

7月22日の2コマめのプールは、気温、水温が低いため中止にします。3コマめについては天気を見て随時連絡します。

本日、1コマ目のプール中止について

7月22日の1コマめのプールは、気温、水温が低いため中止にします。2コマめ以降については天気を見て随時連絡します。

プール3コマめの中止について

7月21日の3コマめのプールは、気温、水温が低いため中止にします。

プール2コマめの中止について

7月21日の2コマめのプールは、気温、水温が低いため中止にします。3コマめについては天気を見て随時連絡します。

プール1コマめの中止について

7月21日の1コマめのプールは、気温、水温が低いため中止にします。2コマめ以降については天気を見て随時連絡します。

7月19日のメニュー

画像1 画像1
 「ラタトゥユ」は、フランス料理で、夏野菜をオリーブ油で炒め煮にしたものです。にんにくをきかせて、コンソメで味付けをし、鶏肉のバーベキューソースかけのつけあわせ用にしました。

7月15日のメニュー

画像1 画像1
 「スタミナ丼」には、国産ウナギの蒲焼きが入っています。ウナギは、ビタミンAを多く含み、「土用の丑の日」には欠かせない食品です。今月は30日なので夏休み前の一番「ばてる」時にしました。

7月14日のメニュー

画像1 画像1
 じゃがいも・たまねぎ・大豆・きゅうりは、高崎市内で収穫された地場産物です。

7月13日のメニュー

画像1 画像1
 「春雨」が入った「中華スープ」は、舌触りもよく、暑い日でも人気です。

7月12日のメニュー

画像1 画像1
 とうもろこしの粒とひげの数は同じで、ひげが多くてふさふさしたものは、実が詰まっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31