〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

運動会 5,6年生の競技

画像1 画像1
画像2 画像2
「美しく舞え!!一小YOSAKOI」「ニオデボ☆リレー」
 の様子です

運動会 3,4年生の競技

画像1 画像1
画像2 画像2
「エイサー 新町一小バージョン」「くるりんピックでGO!」
 の様子です

運動会 1,2年生の競技

画像1 画像1
画像2 画像2
「あつまれ! アニマル」、玉入れ
 の様子です

運動会 会場の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来賓席、児童席、応援席の様子です

運動会 係の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生が係の仕事もがんばりました

運動会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
榛名団の優勝旗返還
校長先生、PTA会長さんからのお話
団長さんの力強い選手宣誓
そして、たくさんの来賓の方がおいでくださいました

9月24日(土)運動会の進行について

本日、天候が心配なため
開会、進行等、早めに進めたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

9月24日(土)運動会は予定どおり開催します

おはようございます。
本日24日(土)の運動会は
予定どおり開催いたします。
どうぞよろしくお願いします。
なお、新入児の受付は10時20分までとなっております。
画像1 画像1

運動会前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し雨がぱらついていましたが、5,6年生、保護者、職員で準備をしました。
力集結で短時間でできました。
皆さんありがとうございました。
明日は全員、どの団とも「くじけずにゴールめざしてつき進め!!」です。
きっといい日になります。

9月23日(金)今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、ソースカツ(勝つ)、青菜のじゃこ炒め、ジャガ玉味噌汁
総カロリー 656kcal
勝つ丼にして運動会応援献立です。

9月23日(金)朝の運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残念ながら雨天のため、体育館で閉会式の確認をしました。
前日まで悩ましい天候です。

9月21日(水)今日の給食

画像1 画像1
エビピラフ、ジョア(マスカット味)、コーンポタージュ、チキンサラダ
総カロリー 580kcal
エビピラフは白いご飯に具材を混ぜていますが、本当に炊き込んだかのようなおいしさです。

9月21日(水)朝の運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風が通過したので校庭でできるかと思いましたが、
雨が降ってきてしまったので体育館で開会式の流れを確認しました。
久しぶりに校歌を聞くことができました。
残念ながら国旗と校旗の掲揚の練習はできませんでした。

9月20日(火)台風16号接近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨です。
15時から、市内全小学校の体育館が避難所になりました。
夜10時近くになって避難所は解除になりました。

9月20日(火)今日の給食

画像1 画像1
おはぎ、牛乳、カレーうどん、大豆とツナのサラダ、なし
総カロリー 580kcal
お彼岸メニューです。
おうちでもおはぎを召し上がるでしょうか?

9月17日(土)退場門設置塩ビ管埋設作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の退場門を設置するための塩ビ管を2本、埋設しました。
P本部の吉田会長、草苅、小竹、黒田副会長にご苦労いただきました。
プール側の穴は石が多くて難航しましたが、電動ドリルなどの道具を用意してくれてあったのでなんとか1時間半程度で作業が終わりました。
なんとも頼もしく感じました。
これで向こう20年間くらいは大丈夫でしょう。
皆さんお疲れ様でした。
大変ありがとうございました。

24日(土)運動会について

画像1 画像1
24日は午前8時40分開始です。
新入学児童の集合は午前10時20分までです。
なお、当日雨天等で順延の場合は午前6時30分頃、学校携帯メール、本ホームページ等でお知らせします。
ラジオ高崎でも午前7時30分からと、午前8時から放送があります。

9月17日(土)算数パワーアップ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
3、4年生が3連休の初日に算数の勉強にやってきました。
3年生は分数、4年生は小数の10倍、10分の1倍などのプリントに取り組みました。
みんな一生懸命で立派です。

運動会係別打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当日の仕事について、説明、分担、練習をしました。
5,6年生の頑張りで運動会は成り立ちます。


9月16日(金)今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、鶏肉のネギ塩焼き、ひじきの炒め煮、石狩汁
総カロリー 630kcal
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 愛校作業6年
3/3 委員会
3/6 通学班集会・集団下校
3/7 B型校時