6年・プール掃除
6月8日(水)3~4校時、6年生はプール掃除を行いました。大プールと小プールの中をたわしでゴシゴシこすりました。おかげでプールはだいぶきれいになりました。この後、5年生がプール掃除をして、水を入れ、15日(水)にプール開きの式を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報14】
おいしいカレーをおなかいっぱい食べたあとは、退所式です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報13】
完成したカレーです。おいしそうです。
みんなそろっい「いただきます」 片付けもがんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報12】
カレー作りの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報11】
今日の午前の活動は野外炊飯で、カレー作りに挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体操演技披露
6月8日(水)朝の体育集会で、10日(金)に行われる高崎市体操演技会に出場する選手たちによる演技披露が行われました。マット、鉄棒、跳び箱の3種が行われます。頑張ってきてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報10】
朝食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報9】
おはようございます。2日目の朝を迎えました。
現地は曇との連絡が入っています。霧がかかっているようです。 写真は、朝の集いとラジオ体操の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報8】
雨が降り始めたようですが、予定どおり、キャンプファイヤーを実施しているそうです。
キャンプファイヤーのあとは、入浴と今日の反省会、そして就寝となります。 本日の速報はここまでです。明日も朝から速報をお伝えする予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報7】
夕食です。全員元気だそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報6】
夕食です。ハンバーグのようです。
![]() ![]() ![]() ![]() プール清掃
児童のプール清掃に先立ち、職員3名でプールの汚泥の清掃を行いました。
明日(6月8日)は、6年生が仕上げの清掃をしてくれる予定です。 明日は雨が降らないように願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報5】
午後の活動はウォークラリーです。
雨は降っていないようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報4】
北毛青少年自然の家に到着し、入所式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報3】
天文台でお弁当です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報2】
午前中は、県立ぐんま天文台を見学しました。天文台は霧がかかっていたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・自然体験教室【速報1】
5年生は、今日から自然体験教室です。
先ほど、元気に出発していきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|