ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

第5回 学校保健委員会

 1月26日(木)第5回学校保健委員会を行いました。今回のテーマは「薬の正しい使い方を知ろう」です。ねらいは、「医薬品は病気やけがを治すのに役に立つ一方で、正しく使わなければ副作用等で健康を損なう恐れがある。また、様々な体質を持っている生徒が増えてきていることから、安易に薬を分け与えたり、もらったりすることは大変危険である。よって、中学生のうちから基本的な薬の知識や正しい使い方を身につける」です。
 
 参加者は、校長、養護教諭等、PTA本部役員(担当)、PTA保健給食委員、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、生徒保健委員(1,2年)、生徒会本部役員でした。

 くすりについてのアンケート結果報告の後、薬の正しい使い方についての調べ学習の発表、学校薬剤師の小川先生による「薬と飲み物の実験」、質疑応答、グループワーク(薬の正しい使い方について、友達にも教えたい!と思ったことをまとめよう)、学校医による指導講評、まとめを行いました。

 事後の活動として、今回のまとめを生徒保健委員長が給食の放送で報告し、職員や生徒に周知するとともに、学校保健委員会だより「おもいやり通信」を発行することになっています。

 学校保健委員会の写真を掲載します。
 上から順に
 アンケート結果の報告、グループワークの様子、薬の実験 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 百人一首大会

 1月25日(火)5・6校時、体育館で2年生の百人一首大会が行われました。開会の言葉、ルール説明、競技の進行、閉会の言葉、準備と片付けまで、生徒が中心となって運営しました。「はい」という大きな声が響き渡り、白熱した試合が繰り広げられました。
 結果は、総合優勝 3組、 2位 4組でした。
  
 写真を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ高崎 いじめ防止の取組の収録


 1月24日(火)ラジオ高崎が来校し、「豊岡中学校における、いじめ防止の取組」の収録がありました。

 主な内容は、生徒会スローガン Keep Your Smile の紹介、1学期、2学期に行ってきた「思いやり週間」について、12月から実施している人権学習等、豊岡中学校が行ってきたいじめ防止の取組です。

 放送日は2月16日(木)12:50〜を予定しています。

1年 百人一首大会

 
 1月24日(火)5・6校時、体育館で1年生の百人一首大会が行われました。学級委員を中心に札の枚数の確認や準備、司会進行など生徒が主体的に取り組みました。

 1年の先生から「百人一首は日本の伝統文化であるということを意識して、取り組んで欲しい」という話がありました。白熱した試合が繰り広げられました。
結果は、総合優勝 3組、 2位 4組でした。
  
 写真を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 1月10日(火)3学期がスタートしました。始業式で校長先生より以下のような講話がありました。

冬休みは、事故やけがもなく無事に過ごす事ができました。3年生は、7日〜9日まで入試がありましたが、事故等もなく無事に終了しました。生徒一人一人が自覚をもって過ごす事ができたからです。天気予報は、12月31日と1月1日で表現が変わります。12月31日でしたら、例えば、「今日は10月並の気温です」となります。つまり後ろを振り返っての表現になります。1月1日になると、例えば「今日は3月中旬の気温です」となり、先を見越しての表現になります。私はこの表現が好きです。明日から厳しい寒さになるかもしれませんが、少しがまんすれば、暖かい日がくるだろうと考えると、やる気につながります。これから1年、どのように過ごすか目標をもちましたか。3年生は、今つらい時かもしれませんが、常に先を見て今をしっかり過ごすことが大切です。3学期が始まりました。平成28年度も残り3ヶ月を切りました。2年生・1年生は、次の学年に向けて、3年生は、次のステージに向けて生徒と先生、みんなでしっかりがんばっていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/2 全校集会
3/5 啓蟄
市優秀スポーツ賞表彰式
3/7 公立高校後期選抜学力検査(1)
1.2年学年末テスト
3/8 公立高校後期選抜学力検査(2)