ALT交流会 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、18名のALTの先生方をお迎えしました。 15名は、9月から高崎市内の学校に勤務している新しいALTの先生です。 1年生は、自分のすきなものを紹介したり、ALTの先生にすきなものをたずねたりしました。 "I like apples. What fruit do you like?" そして、お手玉やだるま落とし、紙鉄砲などを紹介して、一緒に遊びました。 ALT交流会 5年生![]() ![]() ![]() ![]() "Daruma is famous in Takasaki. What's famous in your country?" ALTの先生方の国の有名なものを教えてもらいました。 ALTの先生が話す英語は難しいところもありましたが、一生懸命聞こうとする姿勢が立派でした。 ALT交流会 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 書道、そろばん、ゆかた、お茶など、ALTの先生方に実際に体験してもらいながら、英語を教えてもらいました。 最後に、みんなで八木節をおどりました。 6年生にとっては、最後のALT交流会でした。 自分の伝えたいことをなんとか相手に伝えようとする姿が、たのもしかったです。 城南小で培ったコミュニケーション能力を発揮することができた1時間でした。 ALT交流会 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ALT交流会2日目でした。 17名のALTの先生をお招きして、楽しく交流しました。 2年生は、自分のすきなものを紹介したり、ALTの先生のすきなものをたずねたりしました。 その後、上毛かるたや長縄、だるま落とし、お手玉、折り紙など、日本の昔遊びを楽しみました。 意外とALTの先生方は、上毛かるたが強かったです! ALT交流会 3年生![]() ![]() ![]() ![]() その後、「八木節」をALTの先生に教えて、みんなでおどりました。 気持ちをこめて、一生懸命伝えることができました。 ALT交流会 4年生![]() ![]() ![]() ![]() "Oze is famous in Gunma." "Konnyaku is famous in Gunma." "Tomioka silk mill is famous in Gunma." 自分で描いたイラストや準備した写真を見せながら、紹介しました。 群馬のよさを伝えることができました。 その後は、「書道」を一緒に体験しました。 「和」という漢字を書きました。 "Japanese"と、意味も教えてあげることができました。 6年生 小中連携クリーン作戦![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が朝、中学生と一緒に、地域の公園の清掃活動をしました。 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 裁縫ボランティアの方々を迎えて、熱心に取り組みました。 4年生 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師の先生のお話を、熱心に聴いていました。 2年生 生活科で町探検![]() ![]() ![]() ![]() お天気に恵まれ、たくさんの発見がありました。 1年生 秋の旅行(10/21)の準備![]() ![]() ![]() ![]() グループ別に分かれて、活発に話し合いをしました。 Welcome to Jonan Elememtary School![]() ![]() ![]() ![]() 10/25、11/1はALT交流会です。両日とも、18名のALTの先生方をお迎えして、学年ごとに交流を楽しみます。 自分のすきなものを紹介したり、高崎や群馬、日本のことを紹介したりします。 6年生は、八木節、書道、そろばんなどをALTの先生方に体験していただこうと、計画を立てています。 城南小の玄関は、保護者の方々による、ハロウィンの飾り付けに変わりました。 6年生 "Let's go to Italy."![]() ![]() ![]() ![]() 自分が言ってみたい国、おすすめの国を紹介しました。 紹介するときは、自作のパワーポイントを使って紹介しました。 "I want to〜."の表現を使って、食べたいもの、行きたい場所、見たい物、したいことなどを紹介しました。 友だちの発表を聞いて、初めて知ることもありました。 "Watch out!"![]() ![]() なにか危ない物があったら、"Watch out!"と注意してあげましょう。 Excellent!![]() ![]() 授業中、たくさんほめ言葉を使えるようにしていきたいと思います! Let's clean properly.![]() ![]() すみずみまで、しっかりとそうじをして、きれいな城南小学校を目指します。 5年生 "What do you like?"![]() ![]() ![]() ![]() 友だちから形や色などの好みを聞いて、Tシャツをデザインして、プレゼントしました。 "What shape do you like?" "I like stars." "How many?" "100!" こんな要望にも丁寧にこたえて、Tシャツを作りました。 自分がイメージしていたTシャツがもらえたかな? Tシャツを交換したとき、みんなほっこり笑顔になりました。 Sports day is coming!![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ、24日、土曜日は大運動会です。 全力でがんばります! 2年生 "Animals"![]() ![]() ![]() ![]() 今日から、2学期のハッピータイムが始まりました。 "Animals"の単元からスタートです。 動物のジェスチャーや鳴きまねをしたり、Jonan Zooの歌を楽しく歌いました。 3年生 ハッピータイム![]() ![]() ![]() ![]() sea, school, mountain, などの場所の名前やrocket, airplane, car,などの乗り物の名前を歌いながら、覚えました。 ALTのオゾダ先生と担任の先生が話していることをよく聞いて、二人が夏休みに、どこにどうやって行ったのかを聞き取ることができました。 |
|