5月はグリーンアドベンチャー、東京校外学習、少年の主張があります

3年生を送る会の準備中です…。

3/1(水)の5・6校時には「同窓会入会式」と「3年生を送る会」が行われました。その会場作りは2年生が中心となって行いました。シートを敷くところから始まり、巻き尺で椅子の間隔をそろえるなど、細かな部分にまで気を配り、会場のセッティングを行いました。実際行われた「同窓会入会式」「3年生を送る会」の様子は後日、学校日記で紹介したいと思います。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエスト献立でした。

3/2(木)の献立は、「ココア揚げパン」「ワンタンスープ」「ツナコーンサラダ」でした。「ココア揚げパン」「ワンタンスープ」は先日のリクエスト給食のアンケートで最も人気が高かったメニューです。そのせいかお替わりをする生徒が多く、配膳後のお替わり分の給食もあっという間になくなってしまいました。生徒達の顔もとても満足そうでした。
画像1 画像1

歌練習を行いました。

新たな月となり、本年度も残り1ヶ月となりました。3/1(水)に2学年は合唱練習を行いました。「3年生を送る会」「卒業式」で歌う曲の練習を各クラスでパート別に分かれて練習しました。パート練習後、4階の廊下に学年全員が集合し、廊下での合唱を行いました。2階の職員室まで届くほどの合唱になりました。本番では、3年生の心に響く合唱が出来ると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31