やるベンチャー
5月16日~5月20日まで、やるベンチャーで並榎中学校の生徒6名がきていました。本日が最終日になり、全員の前であいさつをしました。
【できごと】 2016-05-25 19:28 up!
音楽集会
5月20日(金)朝、音楽集会がありました。
今日は、たんぽぽの詩を、まず、先生方が朗読し、続いて児童全員が朗読しました。
その後、「たんぽぽ」の歌を全員で合唱しました。
【できごと】 2016-05-25 19:27 up!
体操練習その1
5月19日(木)体操練習が始まりました。みんな目標をもって取り組んでします。
【できごと】 2016-05-25 19:27 up!
カウンセリング日の変更
6月22日に予定していたカウンセリングですが、畠山先生が熊本の震災ケアのためできなくなりました。振替予定については、後日連絡いたします。
【おしらせ】 2016-05-18 20:01 up!
体操練習
5月18日(水)放課後、体操練習のオリエンテーションがありました。練習の意義や心得、練習の手順などの説明のあと、器具等の準備片付けを行いました。
5・6年生の希望者47名の参加予定で明日から練習が始まります。
【できごと】 2016-05-18 20:01 up!
第1回交通安全一斉指導
5月16日(月)5校時に交通安全一斉指導がありました。
色別班ごとに教室に集まり、メンバーの確認や歩くときの注意など指導し、6年生を中心として班ごとに一斉に下校しました。
教員も同行し、下校の様子を把握したり、通学路の安全点検をしたりしました。
【できごと】 2016-05-16 21:09 up!
やるベンチャーウィーク
5月16日(月)~5月20日(金)の5日間、並榎中学校から2年生6名の生徒が「高崎市やるベンチーウィーク」で来校しています。
【おしらせ】 2016-05-16 21:08 up!
表彰朝礼
5月16日(月)表彰朝礼がありました。
本日は、空手・野球の表彰でした。
表彰後、今年度の暗唱「言葉を学ぶ活動」についてのお話がありました。
【できごと】 2016-05-16 21:08 up!
1学期 教育相談(定期)
4月に紙面でお知らせいたしましたが、6月22日(水)に定期の教育相談が行われます。
相談時間 15時00分~16時45分(一人15分程度)
目 的 子どもさんの教育に関する相談
相談を希望する方は、担任まで電話や連絡帳等で申し込んでください。
日程を調整後、担任から連絡します。
【おしらせ】 2016-05-13 20:07 up!
心配蘇生法講習会
日時 6月7日(火)15時00分~
会場 高崎市立西小学校 体育館
備考 講義の他、実技指導がありますので動きやすい服装でご参加ください。
参加の出欠票を5月20日(金)までに担任まで提出してください。
【おしらせ】 2016-05-13 20:07 up!
スクールカウンセラーによるカウンセリング
6・7月のカウンセリングの予定
6月8日(水)、6月22日(水)、7月13日(水)
利用時間 9時45分~16時30分 1回50分
申し込み
5月11日発行の「えんノート」下部にあります、スクールカウンセラー利用案内で日時を予約していただくか、電話で直接予約をしていただくことになります。児童だけでなく保護者の皆様の相談もできます。
【おしらせ】 2016-05-13 20:07 up!
あいさつ運動
5月12日(木)~5月18日(水)の1週間、民生委員さん・児童委員さんによる朝のあいさつ運動が行われています。
100%のあいさつができるように地域の方々にもご協力いただいています。
【おしらせ】 2016-05-13 20:06 up!
縦わり班サーキット運動
5月11日の朝の運動から、縦わり班による「サーキット運動」が始まりました。
全校が12班にわかれ、遊具を使ったり、投運動をしたり、走跳運動をしたり様々な運動を短時間で体験します。
今年から、準備運動には柔軟運動も取り入れています。
6年生をリーダーにして、3分間×3種目を行いました。
終わった後は、各学年が行進をしてそれぞれ玄関までもどりました。
【できごと】 2016-05-11 10:39 up!
朝礼 5月9日
学校目標の「いじめ0」についてお話がありました。
いじめをなくす3つの魔法の中のふわふわ言葉
全国の小学生が選んだふわふわ言葉ベスト7を
例にあげてのお話でした。
みんながたくさん使えるようになってほしいです。
【できごと】 2016-05-10 11:04 up!
消火訓練
避難訓練のあと、今年転入された先生方による
消火訓練が行われました。
消火器の使い方の指導の後、消火器を使っての
模擬実践を行いました。
【できごと】 2016-05-09 21:15 up!
火災避難訓練
5月9日2校時に火災による避難訓練が行われました。
1年生は、初めての避難訓練でした。
中央消防署より9名の方に来ていただき指導をしていただきました。
【できごと】 2016-05-09 21:14 up!
避難訓練 延期
本日の避難訓練は、雨のため5月9日(月)2校時に
延期になりました。
【おしらせ】 2016-04-29 07:51 up!
朝の運動
4月20日・27日(水)の2回の朝の運動は、集団行動を行いました。
体育委員会が説明しながら、気をつけ、休め、前へならへ、回れ右
行進の練習をしました。体育委員のきびきびした見本を見ながら、
全員で取り組みました。
5月11日(水)の朝の運動から「縦割り班サーキット」が始まります。
【できごと】 2016-04-27 18:17 up!
自然教室の指導が始まる
4月25日(月)の5校時、自然教室についての概要を説明しました。
妙義登山や自然の家での生活や活動を写真を見て学習したり、
簡単な質疑応答をしたりしました。
最後にお風呂の入り方についてと洋服や布団等をたたむ事について
お願いをしました。
【できごと】 2016-04-27 18:15 up!
家庭訪問
来週、4月26日(火)より5月10日(火)まで家庭訪問を実施いたします。短い時間ですが、よろしくお願いいたします。
また、この間の下校時刻が変更されます。下校時、及び下校後の安全に
十分ご注意ください。
【おしらせ】 2016-04-22 17:19 up!