新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」12

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」11

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」10

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」9

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」8

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」7

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」6

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」5

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」4

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」3

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」2

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」1

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「図工」

2年生の図工「はんが」です
画像1 画像1

3年「算数」

3年生の算数「2けたの数をかける計算」です
画像1 画像1

1年「算数」

1年生の算数「30より大きいかず」です
画像1 画像1

1年「外国語活動」

1年生の外国語活動です。
画像1 画像1

5年「体育」

5年生の体育「ソフトボール」です
画像1 画像1

2年「体育」

2年生の体育「ボールけりゲーム」です
画像1 画像1

1月23日(月)麦ごはん のり 鮭の塩焼き 豚汁 きざみたくあん 牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校給食は、今から127年前の明治22年に山形県で始まったといわれます。家が貧しくてお弁当を持ってこられない子どもたちに「おにぎり・焼き魚・つけもの」などを出したのがはじまりです。今日の給食はこのメニューにちなんだ献立です。
 今日は、おわんにラップをかけてあるので、麦ごはんを上手に入れてくるみ、「おにぎり」にしていただいてみましょう。

1月20日(金)麦ごはん ギョーザ ホイコーロー スイミータン 牛乳

画像1 画像1
 中国は世界一人口の多い国です。ですから地域によって食文化がそれぞれに発達しています。中国の料理を大きく分けると「上海料理」「広東料理」「北京料理」「四川料理」の4つに分けられます。ホイコーローは「四川料理」のひとつです。四川料理には唐辛子や山椒など、香辛料を使ったからい料理が多いです。
 今日は高崎産のキャベツをたっぷり使い、辛さをおさえたホイコーローにしました。ごはんのすすむおかずです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 大そうじ
(中学卒業式)
給食
3/7 しょくパン、いちごジャム、牛乳、はくさいのクリームスープ、だいずのサラダ
3/8 とりめし、牛乳、けんちんじる、ごまマヨネーズあえ
3/9 ミルクパン、牛乳、カレーうどん、ブロッコリーのピリからあえ
3/10 むぎごはん、牛乳、すきやきに、だいこんのみそしる
3/13 むぎごはん、牛乳、ぶたキムチ、かきたまじる

各種お知らせ

学校経営

保健関係