尾瀬の思い出2

仲間との語らい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾瀬の思い出1

思い出のアルバム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾瀬学校閉校式

鳩待峠にて閉校式が行われました。
お世話になったガイドさんにお礼を言い、尾瀬の大自然にも感謝し、尾瀬を後にします。全員元気で戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年尾瀬学校その4

続々到着です。全ての班が無事に鳩待峠に戻りました。日差しが戻り、上り坂だったので汗ばむ陽気。







画像1 画像1
画像2 画像2

6年尾瀬学校その3

鳩待峠に戻ってきました。心地よい疲労感。天気は晴れ。最後の登り続きはきつかった。













画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年尾瀬学校その2

尾瀬ヶ原に到着しました。小雨が時々降っていますが、幻想的な世界が広がっています。水芭蕉も見られたり、珍しい尾瀬コウホネ、アカハライモリ、大自然を満喫です。気温は14度くらいです。ただいまランチタイム中。













画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)献立

ひじき枝豆ご飯 生揚げと昆布の炒め物 かき玉汁 グレープフルーツ 牛乳
画像1 画像1

6年尾瀬学校開校式

6年尾瀬学校の開校式が道の駅白沢で行われました。青空がのぞき始め、ガイドさんからも、尾瀬の自然を楽しんでくださいとの言葉をいただき、子供たちの期待も高まりました。













画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木)献立

ご飯 豚肉のピリ辛ソースかけ 梅の香りサラダ チンゲンサイとしめじのスープ 牛乳
画像1 画像1

"My City" 4年生・外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、"My City"の単元が終わりました。
高崎市内の自分のお気に入りの場所とその理由を紹介しました。

"I like Takasaki Park."
"Why?"
"Because 毎年家族とお花見に行ってるからです。"

子どもたちの感想
「友だちの好きな場所が知ることができて、楽しかったです。」
「Clear Voiceに気をつけて、発表できました。」
「イオンが人気があることが分かりました。」

子どもたち、一人ひとりの想いを伝え合うことができました。

「クラスのベスト3を調べよう!」  5年生・外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、"I like apples."の単元が終わりました。

最後の時間は、
"What 〜do you like?"
"I like〜."
の表現を使って、クラス全員の好きなものをリサーチして、集計し、発表し合いました。

教科、国、テレビ番組、スイーツ、ディズニーキャラクター、スポーツについて、6班に分かれてリサーチしました。

5年1組のすきな教科ベスト3
1位 体育
2位 図工
3位 家庭科 でした。

子どもたちの感想
「友だちの好きなものが分かりました。」
「英語でしっかり聞いたり、答えたりできました。」
「クラスのベスト3が分かってよかったです。」
「今日はリアクションがよくできなかったので、今度は頑張りたいです。」

英語は惜しくも4位でした!


6月15日(水)献立

わかめご飯 生揚げとねぎののオイスターソース炒め 白玉汁 牛乳
画像1 画像1

6月14日(火)献立

ご飯 鯖の味噌煮 豚汁 胡麻和え 牛乳
画像1 画像1

6月13日(月)献立

コッペパン ソフトチーズ 塩焼きそば 豚肉と大根のスープ 牛乳
画像1 画像1

6月9日(木)献立

麦ご飯 納豆 筑前煮 味噌汁 牛乳
画像1 画像1

6月8日(水)献立

ピストロ ポトフ 鉄骨サラダ パインサラダ 牛乳                 〜よく噛んで食べる週間 最終日〜
画像1 画像1

体操演技会に向けて

6月10日に行われる高崎市体操演技会に出場する選手の紹介と演技の発表がありました。演技が終わるたびに、1年生からは「おーっ」と歓声が上がりました。本番も活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生総合的な学習の時間「人にやさしい町」

4年生が総合的な学習の時間で「人にやさしい町」の学習をしています。先週は社会福祉協議会の方を講師に、ブラインドウォークの体験学習を、今週は高崎点訳奉仕会の方を招いて、点字づくりや読み方の講習を受けました。駅のバリアフリー学習から学習がどんどん深まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会(4年)&ハローゲーム

 6月3日音楽集会が開かれ、4年生が趣向を凝らした発表を披露してくれました。保護者の方々にもたくさん参観いただき、子どもたちの発表にも力が入りました。
 発表に続き、実行委員の音頭で、ハローゲームという英語を使った名刺交換ゲームを楽しみました。今年度より1年生から4年生も外国語活動を行っていますので、全学年で英語のゲームを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)献立

じゃこチャーハン スイミータン 大根とツナのサラダ 牛乳
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 B校時
3/13 B校時
卒業式練習開始
スクールカウンセラー相談日
3/14 B校時
3/15 朝会・朝読書
3/16 B校時

学校だより

各種お知らせ

学校評価

給食献立表

治癒証明書

保健室