6月20日(月)の献立
「中華菜飯、牛乳、八宝菜、きのこと生揚げのスープ」
今日のかみかみメニューは、野菜をたっぷり使った
八宝菜です。
きくらげやたけのこなど、歯ざわりの良い食材を
たっぷり使いました。
スープには、臭いが少なく食べやすい、
白舞茸を使いました。
【給食室】 2016-06-29 18:39 up!
6月17日(金)の献立
「ツイストロール、牛乳、チキンフリカッセ、トマトとツナのサラダ、くだもの」
チキンフリカッセは、鶏肉をホワイトソースで煮込んだ
フランス料理です。
ホワイトソースは、給食室で手作りしました。
食べこたえがある献立でしたが、残量が少なく、
よく食べていました。
【給食室】 2016-06-29 18:39 up!
6月16日(木)の献立
「上州かみなりごはん、牛乳、チンゲンサイと厚揚げの炒め煮、どさんこ汁」
上州かみなりごはんは、群馬県産食材を使った
炊き込みご飯で、児童から人気のメニューです。
どさんこ汁は、バターやコーンを入れて甘さとコクを出した
北海道で人気の献立を出しました。
湿度が高く、気温が高い日が続いています。
バランスのとれた食事をとって、
熱中症にならないように気をつけましょう!
【給食室】 2016-06-29 18:39 up!
6月15日(水)の献立
「麦ごはん、牛乳、サーモンの西京みそ焼き、ごまあえ、ふるさと汁」
かみかみ食材は、ふるさと汁に入れたごぼうです。
しっかりかんで食べることで、
歯についた汚れを落とすことができます。
西京みそを漬けて焼いたサーモンは大好評でした。
【給食室】 2016-06-29 18:38 up!
6月14日(火)の献立
「菜めし、牛乳、鶏肉の梅アップルソース、シーフードサラダ、わかめの辛味スープ」
かみかみ食材は、サラダに入れたタコやイカと
梅アップルソースをかけた鶏肉です。
梅アップルソースは、
すりおろしたりんごをたっぷり使って作りました。
鶏肉に漬けこんだ梅肉は、榛名町で収穫された梅です。
鶏肉の臭みが無く、さっぱり食べられました。
【給食室】 2016-06-29 18:38 up!
第1回学校評議員会、地域運営委員会
第1回学校評議員会、地域運営委員会が開催されました。地域の皆様に授業の様子や給食試食会もしていただき貴重なご意見もいただきました。今後もよろしくお願いします。
【できごと】 2016-06-29 13:52 up!
第4ブロック 幼保養小学校連絡協議会
図書室にて、第4ブロック幼保養小学校連絡協議会が開催されました。その様子です。ご覧下さい。
【できごと】 2016-06-29 13:46 up!
家庭科の授業 5年
本日の5年生の家庭科の授業の様子です。練習布で玉留め・なみ縫いの技能の習得をしていました。男性の担任も指導や支援をがんばっていました。ご覧下さい。
【5年】 2016-06-28 15:27 up!
保健集会
本日の朝、体育館にて保健集会がありました。8020運動にちなんで、保健委員会の児童がおばあさんにふんして、食べたらすぐ歯を磨くことの大切さや、夏休みを利用してむし歯の治療をすることを進めてくれました。その様子です。ご覧下さい。
【できごと】 2016-06-28 14:17 up!
英語科の授業 6年 3
【6年】 2016-06-27 18:54 up!
英語科の授業 6年2
【6年】 2016-06-27 18:52 up!
英語科の授業 6年1
今日の6年生英語科の授業の様子です。英語教科担当教諭とALTとのTT体制の楽しい授業でした。スクリーンを活用してレッスン4町中のある様々な建物の言い方を知る学習でした。建物の絵カードを活用した一人カルタ・ペアカルタなど教材の工夫が沢山ありました。積み重ねていくと読み・書きの技能の身につき楽しく学べる授業でした。ご覧下さい。
【6年】 2016-06-27 18:49 up!
図書集会 3
【図書室】 2016-06-27 18:36 up!
図書集会 2
【図書室】 2016-06-27 18:34 up!
図書集会 1
本日の朝、体育館にて図書集会がありました。図書委員会の皆さんが、夏休みの宿題にふさわしい読書感想文課題図書の説明をしてくれました。低学年の課題図書は、ボタンちゃん。アリとくらすむしは、アリにはいろいろなしゅるいがあること、アリからえさをもらう虫、アリを食べる虫、アリの世界の話です。中学年の課題図書は、さかさ町、コロッケ先生の情熱、古紙リサイクル授業。高学年の課題図書は、ワンダー、ここで土になる。さあ、あなたはどんな本を手にとってみますか。
【図書室】 2016-06-27 18:32 up!
登校班遊び
本日、梅雨の狭間のくもりの朝、滝川っ子が待ちに待った登校班遊びが校庭で実施されました。地区の登校班長が直接、下級生の教室に出向き、校庭にやさしく誘導して、地区班長の説明ののち、思いっきり校庭で工夫した遊びを異学年交流を通して、実施していました。八幡原東地区、八幡原西地区、中島地区、下斉田地区、下滝東地区、上滝地区、西横手地区です。上級生が下級生の面倒を見ながら、活動する姿は,見ていて気持ちの良いものです。地区担当の教員も一緒に活動していました。ご覧下さい。
【できごと】 2016-06-24 09:58 up!
第1回 学校保健委員会 資料
【保健室】 2016-06-24 09:49 up!
第1回 学校保健委員会 2
【保健室】 2016-06-24 09:48 up!
第1回学校保健委員会 1
図書室にて、第1回学校保健委員会を実施しました。テーマは、「よい生活習慣をつくろう」〜いつまでも健康な歯と口でいるために〜でした。児童保健委員や児童給食委員の児童がわかりやすく、日常生活で気をつけることを寸劇とパワーポイントで説明してくれました。お忙しい中、地域では区長会長、公民館長、児童民生委員会長もお越しいただき,児童の発表を熱心に聞いてくれました。また、指導助言を学校歯科医の先生、学校薬剤師の先生にいただきました。むし歯の治癒率を100%になるように頑張ります。
【保健室】 2016-06-24 09:44 up!
6月13日(月)の献立
「黒パン、牛乳、カレーうどん、きゅうりともやしのマリネ、ぱりぽり大豆」
この日のかみかみメニューは「ぱりぽり大豆」です。
大豆を揚げて、青のりと塩を振りかけて作るメニューですが、
昨年のリクエスト献立にも登場するほど、
児童からの人気が高い一品です。
カレーうどんとパンでお腹がいっぱいになってしまうのでは、
と心配しましたが、残量はほとんどなく、
マリネもしっかり食べられていました。
【給食室】 2016-06-24 09:34 up!