卒業式練習
卒業式練習が本格的にスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝集会6
3月9日(金)の朝に感謝集会が行われました。この1年でお世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて、花束の贈呈が行われました。先生方からは子供たちへの激励のお言葉がありました。
これからも教えていただいたことを生かして、充実した学校生活が送れることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝集会5
3月9日(金)の朝に感謝集会が行われました。この1年でお世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて、花束の贈呈が行われました。先生方からは子供たちへの激励のお言葉がありました。
これからも教えていただいたことを生かして、充実した学校生活が送れることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝集会4
3月9日(金)の朝に感謝集会が行われました。この1年でお世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて、花束の贈呈が行われました。先生方からは子供たちへの激励のお言葉がありました。
これからも教えていただいたことを生かして、充実した学校生活が送れることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝集会3
3月9日(金)の朝に感謝集会が行われました。この1年でお世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて、花束の贈呈が行われました。先生方からは子供たちへの激励のお言葉がありました。
これからも教えていただいたことを生かして、充実した学校生活が送れることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝集会2
3月9日(金)の朝に感謝集会が行われました。この1年でお世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて、花束の贈呈が行われました。先生方からは子供たちへの激励のお言葉がありました。
これからも教えていただいたことを生かして、充実した学校生活が送れることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝集会1
3月9日(金)の朝に感謝集会が行われました。この1年でお世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて、花束の贈呈が行われました。先生方からは子供たちへの激励のお言葉がありました。
これからも教えていただいたことを生かして、充実した学校生活が送れることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年「体育館清掃」
6年生の卒業式に向けて、5年生が体育館清掃やワックスがけをしてくれました。大変きれいになりました。
![]() ![]() 2年「道徳」
2年生の道徳です
![]() ![]() 1年「図工」
1年生の図工「なにがでてくるかな?」です
![]() ![]() 1年「生活」
1年生の生活科「もうすぐ2年生」です。竹馬や竹とんぼに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年「外国語活動」
4年生の外国語活動です
![]() ![]() 2年「算数」
2年生の算数は、復習です。
![]() ![]() 3年「社会」
3年生の社会「昔の人々とくらし」です
![]() ![]() 3年「算数」
3年生の算数「そろばん」です
![]() ![]() 5年「国語」
5年生の国語「みすゞ探しの旅」です
![]() ![]() 3月9日(木)ミルクパン カレーうどん ブロッコリーのピリ辛和え 牛乳![]() ![]() 6年「家庭」3
6年生の家庭科はホットケーキづくり。最後のクラスです。思い出の1ページができたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「家庭」2
6年生の家庭科はホットケーキづくり。最後のクラスです。思い出の1ページができたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「家庭」1
6年生の家庭科はホットケーキづくり。最後のクラスです。思い出の1ページができたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|