11月30日(水)今日の給食
総カロリー 636kcal 大根にはよく味がしみていました 1年生 算数
算数の本も音読するときにはきちんと立ててもって読みます。 こどもたちがひきざんについてよく考え、表現できました。 11月30日 保健集会
保健、給食、体育委員会の児童が全校にお伝えしました。 歯を大事にすること、「よくかむ(30回以上)」ことが健康よいということを これからも意識していってほしいと思います。 朝の時間
寒くなっていますが、元気に遊んでほしいと思います。 11月30日、12月1日は募金キャンペーンです
JRC委員の児童が朝、玄関で集めます。 よろしくお願いします。 11月29日(火)今日の給食
総カロリー 591kcal マラソン大会 その4
延期にはなりましたが、無事に終わりました。 上武大学の学生さん、お手伝い来てくれた皆さん、応援してくれた保護者の皆様、どうもありがとうございました。 マラソン大会 その3
ゴール前で抜きつ抜かれつというシーンもありました マラソン大会 その2
マラソン大会 その1
10時に開会式 校長先生のお話と一緒に走ってくれる上武大学駅伝部の学生さんの紹介です 11月29日(火)今日の持久走
代表委員会
どのようなよいアイディアが出たでしょうか 算数パワーアップ教室
分度器とコンパスを使いました ボランティアさんありがとうございました 11月28日(月)今日の給食
総カロリー655kcal 1年生 算数
「ひく、たす」か「ひく、ひく」を選んで計算し、説明します 音楽集会
かわいらしく、上手に歌えました。 保護者の皆さんもたくさん見に来てくれました。 その後、全員で「ビリーブ」を合唱しました。 11月28日(月)今日の持久走
きっと明日はよい天気でしょう 11月28日(月)あいさつ運動
来る途中でもしっかりあいさつができたでしょうか 11月26日(土)算数パワーアップ教室
ボランティアさん、どうもありがとうございます 4年生 音楽
「前半弱く、後半大きく」「柔らかくやさしく」など、 めあてを2班に分かれてで決め、聴きあいながら練習です。 まとめとして、お互いに聴き合い、最後は全員で合唱しました。 はじめの歌声より美しくなりました。 |
|
|||||||