3月の風景4(卒業式を支える地元の愛)

画像1 画像1
画像2 画像2
第43回卒業式(3月13日)前日の日曜日に、榛名中学校の数ヵ所に立派なお花が飾られました。地元の方が卒業生のために心を込めて生けてくださいました。榛名中の卒業生はこの様に数多くの地元の愛に支えられて、このよき日を迎えます。文字通り、明日の卒業式に花を添えた一幕でした。

梅マラソン5

画像1 画像1
画像2 画像2
榛名中の生徒は、表彰式の補助員としても活躍しています。大会も絶好の天候に恵まれて大変盛り上がっています。

梅マラソン4

画像1 画像1
画像2 画像2
榛名中の生徒は、各レースのスターターとしても活躍しています。

梅マラソン3

画像1 画像1
パソコン部の生徒は、ボランティアとして記録証の発行を行います。


iPhoneから送信

梅マラソン2

画像1 画像1
画像2 画像2
梅マラソン開会式では、富岡市長を前に陸上部の部長と副部長が声高らかに選手宣誓をしました。






梅マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
榛名梅マラソンが開かれています。榛名中生は、いろいろな形で参加しています。オープニングセレモニーでは、吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露しました。



iPhoneから送信

3年生卒業式練習(3月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公立高校後期選抜が昨日で終わりました。今日の1,2校時を使って3年生が卒業式練習を行いました。昨日までの受検から解放され、やや疲れている様子が見られる生徒もいましたが、ほどよい緊張感を保ちながら練習に取り組めていました。明日の学年練習、全体練習を終えれば、いよいよ13日の卒業式本番を迎えます。思い出に残るような卒業式を自分達の手で創りあげてもらえればと思います

3月の風景3

画像1 画像1
学校周辺の梅の花が満開となっています。少しずつ春の気配が感じられるようになってきました。

3年間の思いを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日、8日は、公立高校後期選抜試験となっており、榛名中の3年生も志望校合格に向け頑張っていると思います。その中で、すでに進路が決定している3年生は3年間使用した学校の清掃活動を行ってくれました。これまでの思いを込めて様々な場所を丁寧に掃除してくれました。

市優秀スポーツ賞表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
3月5日高崎市音楽センターで高崎市優秀スポーツ賞表彰式が行なわれ、一般、高校生、中学生、小学生が表彰されました。榛名中からは教員で1名、陸上で4名、野球で18名が表彰されました。表彰式では堂々とした立派な態度で表彰状を受けていました。

市善行青少年表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日高崎市役所で高崎市善行青少年表彰式が行なわれ、18名の小中学生が表彰されました。榛名中からは1年生7名が表彰されました。この7名は人命救助の部門でした。表彰式ではみな晴れやかな表情でどうどうとした態度で表彰状を受けていました。




3月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(メニュー)あじのフライ、ツナサラダ、tonton汁、ワカメご飯、桜もち、オレンジジュース

3月の風景2

画像1 画像1
3階2年生の廊下に掲示されている月別目標も3月の内容になりました。榛名中の最高学年となる自覚を高めていってほしいと思います。

3月の風景(卒業まであと7日)

画像1 画像1
 3年生の廊下に掲示されている卒業カウントダウンカレンダー。3月2日の時点であと7日の表示。残りわずかになってきました。

1,2学年PTA年度末総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月1日(水)授業参観後に1,2学年PTA年度末総会を行いました。会場は1学年は大会議室、2学年は図書室でした。
 1学年は「学年の様子」「修学旅行について」「やるベンチャーについて」「学習について」「会計報告」等が議題でした。
 2学年は「学年の様子」「修学旅行について」「進路について」「学習について」「会計報告」等が議題でした。
 どの学年も多くの保護者の皆様に参加していただきました。ありがとうございました。

1,2年授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(水)5校時、1,2年の保護者の皆様に授業を参観していただきました。
 子ども達もいつもと違った授業の雰囲気を感じて、少し緊張した表情で授業を受けています。
 落ち着いた雰囲気の中で授業が行われ、子ども達が一生懸命に前向きに学習に取り組んでいる様子を見ていただけたのではないかと思います。
 たくさんの保護者の方々に授業を参観いただき、誠にありがとうございました。授業参観後には、1,2学年PTA年度末総会を行います。

第3学年年度末PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月24日金曜日の「3年生を送る会」終了後、大会議室で「第3学年年度末PTA総会」を開催しました。
 多数の第3学年の保護者に参加をしていただき、「議事」では活動報告や決算報告、「学年職員」からは卒業式、卒業式後の生活、進路について等の話があり、総会が無事に終了しました。
 第3学年の保護者の皆様、中学校3年間のPTA活動、本当にご苦労様でした。

3年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月24日金曜日、6校時に「3年生を送る会」を生徒会主催により体育館で行いました。
 校歌斉唱、生徒会長あいさつ、思い出のスライド、1年合唱「大切なもの」、2年合唱「青春の1ページ」、2年生代表の先輩へのメッセージ、3年生お礼の言葉、3年返歌「道」、校長先生の言葉の流れで行いました。
 思い出のスライドでは笑顔があり、合唱はどの学年も素晴らしく、特に3年生の歌声は厚みと膨らみがあり大変素晴らしい合唱でした。3年生の皆さんには、残り少ない中学校で過ごす時間ですが、思い出に残る中学校生活を送って欲しいと願っています。

2月の風景2

画像1 画像1
2年生の廊下に2月の学年目標が掲示されています。あいさつや返事は榛名中生のプライドとして取り組んできたこと。改めて「自分からあいさつすること」「元気に返事をすること」を心掛けていきましょう。

2月の風景(卒業まで・・・)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の廊下を歩くと、教室前に卒業式までの授業日数をカウントダウンする日めくりが掲示されています。今日2月16日を含めるとあと18日。進路決定に向け忙しい日々を過ごしている3年生ですが、残りの中学校生活も充実してさせて行きましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/12 はるな梅マラソン
3/13 第43回卒業式
3/15 公立後期発表
3/16 学級編成会議1
3/17 学級編成会議2 公立再募集出願1