終業式 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

7月20日
今日で、1学期も終了です。
終業式は、よい歯のコンクールの表彰、校長先生の話、夏休みの過ごし方、季節の歌など
盛りだくさんでした。特に季節の歌では、子どもたちみんな、ノリノリで歌と踊りを頑張っていました。
式の様子からは、4月に比べて、落ち着いていられる子どもたちがとても増えた気がします。日々の生活の中での、成長が感じられました。
保護者の皆様には、大変お世話になりました。2学期には、また子どもたちが元気に笑顔で登校する姿を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インラインスケート同好会7月

 今回の同好会は、子ども会員18名プラス大人で、合計41名の参加でした。学校の体育館は手狭なので、大盛況です。放デイの管理者の方も見学にいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会

 本日7月7日に、日本伝統の季節の行事に親しもうと、全校集会「七夕集会」を開催しました。織姫様と彦星様、そして神様が登場しての集会です。子どもたちからは、織姫様を見て、「かわいい」と声があがっていました。
 何人かの子どもたちから、願いごとの発表をしてもらいました。神様からは、約束を守ったり、友達と仲良くしたりできたら、願いごとをかなえてあげようとのお話をしていただきました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

本日、高崎市の中心部に地震が発生したことを想定した避難訓練を実施しました。
地震の効果音が流れると、子どもたちは先生方の指示に従って、机の下に隠れ、安全を確保しました。
その後、地震はやみましたが、家庭科室から出火したことを想定して、校庭に避難しました。
子どもたちは、全員安全に移動をして、無事に避難することができました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールで遊ぼう!

小学部1〜4年生が、プールでの授業です。
今日は、昨日とは打って変わって涼しくなりましたが、子どもたちは元気にプールで遊んでいます。
思い切り遊んだ後は、おいしい給食です。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリーンパーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑さに負けず、みんな一緒に、またそれぞれで元気に遊んでいます。
もう少し遊んだら、学校に戻ります。
日陰では風がとても気持ち良く感じるいい天気になりました。

退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になったセンターの人にお礼の挨拶をしました。
この後は、グリーンパークで遊んで学校に、戻ります。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食は、サバ塩焼き、オムレツ、ウィンナー、肉だんご…です。
お当番さんがしっかり準備してくれました。

起床

画像1 画像1
7月1日
6時半起床です。
布団やシーツの片付け、着替えなど、自分でできることは頑張ります。もう、朝食は?とお腹も空いたようです。
昨晩は、泣いてしまう子もでず、しっかりお泊りできました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/18 インラインスケート同好会(ハーモニー)
3/20 春分の日

保健室

学部だより

各種お知らせ

学校評価

専門アドバイザー