高崎ユネスコ国際児童画展

高崎シティギャラリーにおいて、11月2日(水)まで開催されています。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特体連体育大会選抜リレー

特体連体育大会が開催されました。最後の種目はリレーです。
4校の代表選手が精一杯走りました。
みんな、とても頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校評議員会&学校保健委員会

10月20日
今日は、第2回の学校評議員会と学校保健委員会がありました。学校保健委員会では、チャイルドハウスゆうゆう施設長の今井先生にご来校いただき、「発達を踏まえた親子遊び」を指導していただきました。
保護者や評議員さんにも一緒に入ってもらい、子どもたちは楽しそうに活動していました。
その後、評議員の方々には第1回学校評価をもとにご意見をいただきました。特別支援教育に対する認識も変化してきている。事故もなく子どもたちが過ごせていることに感謝したい。高い評価だが、保護者の大変さも考えていくことが大切。施設面は、今後ますます課題になるかも知れない。
など、貴重な意見や示唆をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

特体連選抜リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
特体連体育大会に向けてリレーの練習に励んでいます。

全校集会「新役員の任命式」

全校集会で平成28年度後期児童生徒会役員の任命式を行いました。小学部2名、中学部3名、合わせて5名の新役員が誕生しました。半年間よろしくお願いします。そして、旧役員の皆さん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

インラインスケート同好会10月

今日は、ハーモニーでの開催。
10人の子ども会員に大人の参加。
インストラクターの方も来てくださいました。楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 庚申山ミニ動物園

12日(水)に2回目の庚申山ミニ動物園に行ってきました。爽やかな秋晴れとなり、絶好の動物園日和となりました!
子どもたちはモルモットを優しくなでたり、ヤギやミニブタにエサをあげたりして、たくさんの動物たちと楽しく触れ合うことができました♪
画像1 画像1 画像2 画像2

新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線Maxとき325号14:40東京駅発に乗車しました。高崎駅には15:30着です。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
ハングリーベアーズレストランの甘口カレーが、思いのほか辛かったので、ハロウィーン限定のパンプキンソフトクリームでくちなおし。
この後は、ミッキーのフィルハーマジック、シンデレラ城からのパレードを見て、帰ります。

ランド2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も薄曇りのいい天気です。日差しもあり、爽やかな風も吹いています。
まずは、グランドサーキットレースウェイ、ホーンテッドマンションです。

朝食

画像1 画像1
みんな元気です。ぐっすり眠って、たくさん食べています。
ただ、女子部屋では、昨夜ガールズトークで盛り上がったようです。

おやすみなさい

画像1 画像1
北斎での昼食の後も、ビッグサンダーマウンテン、ジャングルクルーズに乗り、買い物をしたあとには、モンスターズインクに乗りました。今日は、全員で八つのアトラクションを楽しみました。
夕食もすみ、お風呂も入って、あとはゆっくりと休みます。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼が遅かったので、まだお腹はあまりすいていませんが、みんなハンバーグセットを食べています。

ホテルに着きました

画像1 画像1
画像2 画像2
暗くなり、夜景が綺麗です。
気温もちょうどよく、爽やかな風が吹いていました。

秋の旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日
中学部2年生の秋の旅行が行われました。天気にも恵まれ、電車やバスを利用して、スカイランドパークへ行って、楽しんできました。修学旅行の事前学習として、よい経験を積み重ねることが出来ました。

ランチ

プーさんに続いて、ウェスタンリバー鉄道、スプラッシュマウンテン、カリブの海賊を全員で、クリアして、遅めのランチです。
そして、みんなで記念撮影、
画像1 画像1
画像2 画像2

プーさん

画像1 画像1
画像2 画像2
 

キャッスルカルーセル

画像1 画像1
画像2 画像2
 

入場しました

画像1 画像1
ディズニーランドホテルをバックに記念撮影。

ランドに到着

画像1 画像1
入場手続きをしています。
みんなは、ゲート前で休憩です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/18 インラインスケート同好会(ハーモニー)
3/20 春分の日

保健室

学部だより

各種お知らせ

学校評価

専門アドバイザー