令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『駅伝練習』(5・6年生)

 放課後『駅伝練習』に5・6年生は頑張っています。今日も希望者は、頑張って走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『給食時における学級訪問』(4年生)

 10月27日(木)、『給食時における学級訪問』として吉井給食センターの栄養士さんが4年生を訪問しました。
 4年生には、群馬県でとれる野菜についての話をしていただきました。群馬県は、キャベツの収穫が全国で1番です。また、キュウリやネギなど他の野菜もたくさんとれることを学びました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『生活科見学(桐生が岡動物園)』(1・2年生)

 10月27日(木)、本日、1・2年生は、『生活科見学』で『桐生が岡動物園』へ出かけました。天候に恵まれ、欠席もなく元気に児童は出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『音楽集会』

 10月27日(木)、朝の活動は、『音楽集会』を行いました。1・2年生が、「生活科見学」でいませんでしたが、3年生から6年生が、南陽台コンサートに向けて「ビリーヴ」と「ふるさと」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『社会科見学(県生涯学習センター)』(4年生)4

 また、科学館の中でいろいろなものを体験し、最後にプラネタリウムを見学し、星座について学習しました。4年生は、一日、警察の仕事や自分たちが住む群馬県のこと、科学のことと、いろいろな学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『社会科見学(県生涯学習センター)』(4年生)3

 午後は、県生涯学習センターを見学しました。昼食をそこでとり、科学実験や宇宙のことについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『社会科見学(県警察本部・県庁)』(4年生)2

 天候がよすぎて、山に霞がかかった所もありましたが、県庁の展望台から県内が一望できました。児童は、あまりに高いので腰を下ろして下をのぞいていました。
 また、群馬県のジオラマの上に乗って、具体的に地形の様子を理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『社会科見学(県警察本部・県庁)』(4年生)

 10月26日(水)、天候に恵まれ4年生は、『社会科見学』に出かけました。
 最初は、群馬県警察本部と県庁を見学しました。警察署では、警察の仕事についてわかりやすく説明していただき、指令室を見学しました。
 また、県庁では、展望台(32階)で、前橋から群馬県を一望し、26階の群馬県のジオラマを見学し、自分が住む所や群馬県の様子を理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『社会科見学(スーパー)』(4年生)2

 児童にとって路線バスに乗るのもたいへんよい経験でした。
 また、スーパーの準備の部分、倉庫など普段見られない部分が見学できてよかった思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『社会科見学(スーパー)』(4年生)

 10月25日(火)、午前中、3年生は、『社会科見学』で地元のスーパーを見学してきました。南陽台から路線バスを利用して、ベイシアへ行きました。特に、スーパーの仕事について勉強をしてきました。野菜や肉類、総菜等がどのようにしてお店にならぶかを店長さんから伺いました。
 具体的に、スーパーの準備の部分を見学でき、大変3年生は、よい経験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『生活科見学』(1・2年生)

 10月27日(木)、1・2年生は、『生活科見学』です。
 見学場所は、『桐生が岡動物園・遊園地』です。

『就学時健康診断』

 10月25日(火)の午後に『就学時健康診断』が実施されました。
学校保健安全法(第11条・12条)に定められており、新年度入学予定の児童に健康診断や検査を行いました。その結果により、保健上必要な児童に対して治療などの助言を行いました。
 また、保護者に対しては、吉井支所地域振興課による『子育て講座』が行われました。今回は、幼児から成人までの心の問題に対して対応を行っている臨床発達心理士の先生が来て、「よい親子関係を考える」という演題で話をしていただきました。参加された保護者の方々は、隣の方と「褒め方や叱り方」について意見交換を行い、講話が盛り上がりました。本日は、保護者の皆さんにお忙しい中、参加していただきましてありがとうございました。
画像1 画像1

『社会科見学』(4年生)

 10月26日(水)、4年生は、『社会科見学』です。
 見学場所は、『群馬県庁』と『群馬県警察署』、『群馬県生涯学習センター(プラネタリウムも見学)』です。

『持久走大会に向け』(1年生)

 10月24日(月)、3校時に1年生は、体育の授業でした。11月の下旬に『校内持久走大会』があります。それに向け、1年生も体育の時間に校庭を3周しています。
 今から長い距離を走る練習です。どの児童も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『校長室前のギャラリー』

 校長室前に高崎市平和美術展や高崎市書写優秀作品展に選ばれた作品が掲載されています。児童の力作です。学校に来られた際は、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1

『居住地校交流』

 10月21日(金)、本日、なかよし学級の児童とこの地域に住む特別支援学校へ通う児童と交流をする『居住地校交流』を行いました。
 1校時目は、なかよし学級や校庭で交流しました。2校時目は、音楽の授業を一緒に受けました。初めて出会ったため、慣れるまで時間がかかりましたが、音楽の時間はみんなと楽しく交流できたようです。

『就学時健康診断』

 10月25日(火)、午後1時より『就学時健康診断』を行います。
 体育館並び各教室で実施します。また、『子育て支援講話』もあります。
今回は、臨床心理士の先生がお話をしますので、保護者の皆様は聞いてください。
 児童は、1年~5年生は、午後1時10分に完全下校します。6年生は、健康診断のお手伝いを行います。終了後、放課します。

『就学時健康診断』

 10月25日(火)、13時~。体育館及び各教室で行われます。
 児童は、1年生から5年生は、13時10分に完全下校です。
 6年生は、就学時のお手伝いがあります。就学時健康診断が済みしだい放課します。

『体育集会』

 10月20日(木)、本日の朝の活動は、『体育集会』で、前回行ったサーキットトレーニングを行いました。10分間で2~3周回れるように児童は、頑張っていました。
 次回は、持久走大会に向けての練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『横断歩道に新しい停止マーク』

 今週、信号機の横断歩道の所に新しい『停止マーク』がつきました。前回、新しくした時、雪の除雪で破れてしまったところもあり、新しくしてくださったと思います。いつも、交通指導員の塚田さんが行ってくださいます。
 子ども達も新しくなったマークを見て、喜んでいました。いつも児童の安全を考えていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/22 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 修了式   集団下校

学校だより

各種お知らせ