川の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が理科の学習で、近くの川に観察に行きました。

連合音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市の連合音楽祭に参加してきました。

カタクリクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後学習の様子です。
算数の学習に取り組んでいます。

朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
朝礼がありました。
読書の秋ということで「読書」についてのお話でした。

持久走大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
校内持久走大会に向けて、2校時の後の休み時間にみんなで練習をしています。

連合音楽祭に向けて 2

画像1 画像1
連合音楽祭が近づいてきました。
朝活動の時間に、5・6年生が連合音楽祭で歌う歌を発表しました。
1年生から4年生全員が、聞き入っていました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝活動の時間に、児童集会がありました。
10月の生活目標の振り返りと、委員会からのお知らせの発表がありました。

社会科見学  4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が社会科見学に行ってきました。

歴史民俗資料館へ  3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市歴史民俗資料館に行ってきました。
昔の道具や、石臼の使い方について学習することができました。

群馬昆虫の森へ  3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
群馬昆虫の森へ行ってきました。
昆虫について、たくさん学習してきました。

秋の旅行 1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
群馬サファリパークに行ってきました。
間近で見る大きな動物たちは、すごい迫力でした。

布絵紙芝居

画像1 画像1 画像2 画像2
布絵でできた大型の紙芝居を見せていただきました。
多湖碑と羊太夫のことが、よくわかりました。

連合音楽祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
11月に行われる高崎市の連合音楽祭に向けて、5・6年生が練習に励んでいます。

研究授業 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
英語の研究授業がありました。
英語でのクイズづくりに熱心に取り組めました。

アイマスク体験 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な時間の学習で「アイマスク体験」をしました。

陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市の陸上記録会がありました。
5・6年生の選手全員、全力で頑張りました。

社会科見学 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科見学に行ってきました。

研究授業 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語活動の研究授業がありました。
楽しく英語の学習に取り組めました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行に行ってきました。鎌倉の街を探検してきました。

スーパーへ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が社会科の学習で、スーパーマーケットの見学に行きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
保護者関係(家庭訪問・面談・OP・懇談会)
3/20 春分の日
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校だより

治癒証明書