| 2学年 地域の野菜を使った調理実習 始まる
2学年で、地域の野菜を使った調理実習が始まりました。 今年も国府野菜本舗の皆様に講師にお願いしました。 地域で採れた国分にんじんや国府白菜などを使い、『おきりこみ』をつくりました。 小麦粉をこね、うどんも作りました。 短い時間で、しっかりとした『おきりこみ』ができました。             表彰朝礼
1月16日(月)、表彰朝礼がおこなわれました。 総勢180名近い生徒の表彰がありました。 日頃からの生徒の頑張りの成果ですね。             外部講師による授業体育 <柔道>
今年度も、1学年の授業体育で外部講師による柔道が始まりました。 これから2ヶ月間、柔道の基本的なことを中心に教えていただきます。 一回目のこの日は、礼や正座の仕方などを中心に練習をおこないました。 しっかりと学び、柔道の基礎を身につけて欲しいと思います。             3学期始業式
1月10日(火)、3学期始業式がおこなわれました。 校歌斉唱の後、校長先生からお話しがありました。 その後、各学年ごとに集会が開かれました。 3年生は、学年主任から今後の学校生活に向けた話等がありました。             明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 本年も、群馬中央中学校の教育活動にご理解・ご協力をお願いします。         | 
 | |||||||||||||