生活向上週間
 子どもたちの「基本的な生活習慣を見直す機会」として親子で生活をチェックして、生活習慣を見直し、向上を図ってもらいます。ご協力、ご支援をお願いします。
【おしらせ】 2016-06-13 10:02 up! 
 
体操演技会 閉会式
【できごと】 2016-06-10 15:14 up! 
 
体操演技会4
【できごと】 2016-06-10 13:50 up! 
 
体操演技会3
【できごと】 2016-06-10 12:04 up! 
 
体操演技会2
【できごと】 2016-06-10 10:19 up! 
 
体操演技会1
高崎市立中央体育館に着きました。
開会式は9時の予定です。
 
【できごと】 2016-06-10 08:40 up! 
 
体操演技会
 本日、中央体育館で開催される市体操演技会に本校代表14名が参加します。応援お願いします。
 
【おしらせ】 2016-06-10 08:32 up! 
 
体操演技会 発表会
 高崎市小学校体操演技会に本校から出場する14名の児童が、全校児童の前で演技を発披露しました。多少緊張していましたが、選手の皆さんは堂々と演技を発表していました。北部小代表として頑張ってほしいです。なお、選手には選ばれませんでしたが、たくさんの児童が放課後の体操練習に参加しました。チャレンジ精神は立派でした。
 
【できごと】 2016-06-08 10:16 up! 
 
給食試食会1年
給食試食会を行いました。子どもたちの給食は子どもたちで配膳してもらい、普段の給食の様子も見ていただくことができたのかと思います。おうちの人たちと一緒に食べる給食は格別なようで、子どもたちもたくさんおかわりして、もりもり食べているようでした。
また役員の方たちや、保護者の皆様には事前の配膳、いすの片付けなどお世話になりました。
 
【できごと】 2016-06-08 08:56 up! 
 
3年生 リコーダー講習会
子供たちが楽しみにしていたリコーダー講習会が行われました。いろいろな大きさのリコーダーを見せていただいたり、音色を聞かせてもらったり、とても楽しい講習会になりました。
 
【できごと】 2016-06-07 18:37 up! 
 
2年生 生活科の町探検
今日は、生活科の学習で、大森院へ町探検に行きました。お寺の本堂や、大きな涅槃仏を見学し、住職さんのお話を真剣に聞くことができました。
 
【できごと】 2016-06-07 18:36 up! 
 
さよなら妙義山ありがとう自然の家
【できごと】 2016-06-07 13:52 up! 
 
1年生試食会
 1年生保護者対象に給食試食会がありました。ドライカレーを美味しく親子で食べました。
 
【できごと】 2016-06-07 12:44 up! 
 
できあがり
【できごと】 2016-06-07 11:54 up! 
 
野外炊飯
【できごと】 2016-06-07 11:17 up! 
 
お知らせ
 5年生妙義自然の家宿泊訓練の様子をHPにUPしたところたくさんのアクセスをいただきました。無事に日程をこなしています。お昼はカレー作りです。
 6年生がプール清掃を行いました。14日(火)プール開きに向けて準備完了です。また、本日は1年生保護者の皆様の給食試食会があります。宜しくお願いします。
【おしらせ】 2016-06-07 10:41 up! 
 
火おこし体験2
【できごと】 2016-06-07 09:41 up! 
 
火おこし体験
【できごと】 2016-06-07 09:25 up! 
 
朝食
【できごと】 2016-06-07 08:20 up! 
 
妙義2日目
【できごと】 2016-06-07 08:18 up!