新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

卒業式の前に9

卒業式の朝、学級での様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の前に8

卒業式の朝、学級での様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の前に7

卒業式の朝、学級での様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の前に6

卒業式の朝、学級での様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の前に5

卒業式の朝、学級での様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の前に4

卒業式の朝、学級での様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の前に3

卒業式の朝、学級での様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の前に2

卒業式の朝、学級での様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の前に1

卒業式の朝、学級での様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.22卒業式準備6

卒業式の準備です。5年生を中心に素早く仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.22卒業式準備5

卒業式の準備です。5年生を中心に素早く仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.22卒業式準備4

卒業式の準備です。5年生を中心に素早く仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.22卒業式準備3

卒業式の準備です。5年生を中心に素早く仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.22卒業式準備3

卒業式の準備です。5年生を中心に素早く仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.22卒業式準備2

卒業式の準備です。5年生を中心に素早く仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.22卒業式準備

卒業式の準備です。5年生を中心に素早く仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水)麦ご飯 チキンカレー 大根の梅和え ワインゼリー 牛乳

画像1 画像1
 今年度最後の給食です。給食室では今年度、194回、のべ115,272食の給食を作りました。みなさんは約130時間の給食時間を過ごしたことになります。この130時間が楽しく過ごせたでしょうか?また、食べることについてさまざまなことを知ることができたでしょうか?給食室では、みなさんの「おいしかったです!」の声を力にし、安全でおいしい給食づくりに努めました。1年間どうもありがとうございました。
 春休みも一日三食きちんと食べて、元気に過ごしてくださいね。

3月21日(月)黒コッペパン スパゲッティミートソース チップスサラダ 牛乳

画像1 画像1
 ポテトチップスはじゃがいもを薄切りにして水にさらし、油で揚げ、塩や香辛料で味つけしたお菓子です。今日の給食は、くだいたポテトチップスをトッピングして食べるサラダです。もともとがじゃがいもですから、他の野菜との相性もばっちりですね。
 今日のチップスサラダとスパゲッティミートソースは6年生のリクエストです。

卒業式練習10

卒業式の練習です
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習9

卒業式の練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
3/27 学年末休業日〜3/31

各種お知らせ

学校経営

保健関係