学校日記を更新しました。

ネット講習会・終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日(木)
2学期最終日の今日、ネットやSNSについての講演会が行われました。
この講演会は群馬セーフティーネットから講師を招き、毎年行われています。中学生を取り巻くネットやSNSの環境は日々変化し、講演の内容も毎年変わってきました。
今年はSNSに安易に投稿することの危険性の他、ネットを利用している人の学力の低下など、様々なリスクが紹介されていました。

その後、2学期の終業式が行われました。

明日から冬休みです。冬休み中も安全や健康に気をつけて過ごしましょう。

2年人権学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
第2学年では12月12日(月)第6校時に人権学習会を行いました。人権学習会では人権教育ビデオ「夢、空高く」を学年全体で視聴し、思いやりの心やかけがえのない命、差別や偏見のない社会について、みんなで考えました。

東京校外学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2学年では、12月9日(金)に東京校外学習発表会を体育館で開催しました。発表会ではパソコンを使ったプレゼンテーションや模造紙を使った発表を行いました。どの班もみんなで協力して、素晴らしい発表を行うことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31