24日 6年生を送る会
24日(金)、朝、体育館にて6年生を送る会を催します。
どの学年も準備に余念がありません。 今日のようこそ先輩
メンター研修
今回が年度最後です。 初任者のクラスで行ったモデル授業の報告や 市の特別研修で1年間研究したことの報告などをおこないました。 2月21日(火)なかよし集会
今回からリーダーが5年生になりました。 2月21日(火)の給食
算数パワーアップ教室
また来年度もたくさん参加してほしいと思います。 ボランティアの皆さん、1年間ありがとうございました。 2月20日(月)今日の給食
総カロリー 620kcal 2年生 学級活動
グループの役割演技も行いながら考えて、最後に「なかよし宣言」しました。 一小美術館
合同あいさつ運動
6年生の計画委員が参加して、大きな声で「おはようございます」が言えました。 あいさつ運動
2月は「笑顔で」です。 2月18日(土)算数パワーアップ教室
寒い日でしたが、子どもたちはがんばりました。 ボランティアの皆さん、ありがとうございました。 今日のようこそ先輩
子育てボランティアさん
どうもありがとうございました。 懇談会
子どもたちは多目で宿題をしながら待っていました。 授業参観
子どもたちはよくがんばりました。 4年生 おカイコの校旗
大変立派です。 2月17日(金)今日の給食
総カロリー 642kcal 「辛いね」といいながら、凍り豆腐入りのカレーをよく食べていました。 5年生 算数
見取り図から、何がわかれば展開図が描けるのか試行錯誤し、 結論が出せました。 授業参観、懇談会 お世話になりました
17日(金)は、お忙しいい中、授業参観、懇談会においでいただきありがとうございました。
子どもたちの張り切った姿をご覧いただけたかと思います。 また、懇談会では貴重なご意見をありがとうございます。 今後の学校運営に生かして参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 |
|
||||||