二学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日
二学期も今日で終了し、明日からはいつもより少し長い冬休みです。校長先生からは二学期に学習した事、安全部からは冬休みの過ごし方の話をしてもらいました。
冬しかできない事にたくさん挑戦して、また元気よく登校してくるのを楽しみにしています。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
12月20日
昨年度に引き続き、交通安全教室を実施しました。駐在所の石原さんにご来校いただき、代表の子どもたちに実際に実技してもらい、信号機のある道の渡り方について指導していただきました。
年末年始は出かける事も多いと思いますが、今日の学習が生きるといいと思います。

小学部3・4年体育「インラインスケート」

プールが終わってから、ずっと続けてきたインラインスケートも、最後の授業となりました。みんな上手に滑れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

インラインスケート同好会12月

今回も高特の体育館での開催です。今年最後でもうすぐクリスマス。
たくさんの子どもたちが集まりました。1時間滑り続けていた子もいました。インストラクターの方や地域の方も参加してくださり、楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドーナツを買いに行きました。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドーナツは、教室で美味しくいただきました。

ドーナツを買いに行きました。1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日、12日に、校外学習で、ドーナツを買いに行きました。
高崎問屋町駅で切符を買って、電車に乗り、新前橋駅に行きました。
フォレストモールまで歩いて、ミスタードーナツで、自分の好きなドーナツを選んで上手に買い物ができました。

ハートフルアート展

ハートフルアート展が、群馬県庁1階県民ホール・2階県民ギャラリーにおいて開催されています。
12月13日(火)までです。時間は10時〜19時で、最終日は14時までとなっています。
ぜひ、ご来場ください!

 
写真は、小学部1・2年生 「どうぶつさんのおさんぽ」

中学部1年生 「タイルの町」

中学部2年生 「ぶどうばたけ」 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会

12月8日
今日は、校内音楽会です。昨年度に引き続きシエルさんに来ていただきました。パフォーマンスも入れた楽しい演奏の数々に、子どもたちは体全体て、楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日
今年度2回目の避難訓練を実施しました。先生の誘導のもと、素早く安全に避難ができました。また、火災を見つけた時の訓練もとっても良くできていました。
消防署の方からは、おかしもが大切という話をしもらいました。
お・押さない
か・かけない
し・喋らない
も・戻らない

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健室

学部だより

各種お知らせ

学校評価

専門アドバイザー