2学期 終業式
12月22日(木)2学期の終業式がありました。
冬休みの生活の話
安全主任と生徒指導主任からお話がありました。 表彰朝礼
12月19日(月)表彰朝礼がありました。
読書感想文・人権標語・文化財の絵 育成会カルタ大会の個人・団体の表彰でした。
表彰朝礼
12月12日(月)表彰朝礼が行われました。
ポスター入賞者・短歌・文化財 空手・体操・保健関係 校内持久走大会 の表彰でした。
音楽集会
1年生と6年生が手をつないで入場し、始まりました。 はじめに『ジングルベル』を異学年で手をつないで曲に合わせて体を動かしながら歌いました。 2曲目には、『ビリーブ』を全員でしっとりと歌い上げました。 5学年 親子行事
12月8日(木)に5年生は、学年のPTA行事として親子でおにぎりを作って食べました。
学校校庭の田んぼで田植えから稲かり、脱穀をし、今年は、13.5kgのお米が収穫できました。 食べた感想等を各自が発表し、楽しいひと時となりました。
ともだち月間のまとめ
12月5日(月)、このまとめとして、各学年の代表が取り組みの感想等を発表しました。 西小校区 育成会カルタ大会
12月3日(土)西小学校体育館で、育成会カルタ大会が実施されました。
校内持久走大会
12月2日(金)、こうな校内持久走大会が実施されました。
6年親子行事
|
|