新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

群馬県なわとび大会2

2月11日(土)群馬県なわとび大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県なわとび大会1

2月11日(土)群馬県なわとび大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「道徳」

2年生の道徳「主題名:正直な行い」です。資料「金のおの」を活用し、うそをついたりごまかしたりしないで素直に伸び伸びと生活しようとする心情を育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「外国語活動」 研究授業

3年生の外国語活動「What's this?」です。Whatを用いて、ある物が何かを積極的に尋ねたり答えたりして友達と楽しく交流していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「社会」

6年生の社会「私たちのくらしと日本国憲法」です。よりよい社会を実現するために、自分たちができることややりたいことを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 学校日記は、トップページ「学校日記」のタブから入ってください

本校のホームページのPC用ページですが、学校日記に不具合があり、現在、トップページには表示できないようにして、業者に依頼して改善の措置をしているところです。学校日記はトップページには表示できませんが、上の「学校日記」のタブをクリックしていただくと閲覧できます。
また、携帯サイトのホームページは、通常に入れますので、ご覧になってください。
尚、ホームページのPC版が改善され次第、ご連絡いたします。
大変ご迷惑をおかけしています。

学校保健委員会18

副PTA保健委員長から謝辞があります。
画像1 画像1

学校保健委員会17

1年間お世話になった校医さんに保健委員からお礼を伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会16

保健主事からまとめの話があります。
画像1 画像1

学校保健委員会15

PTA保健委員さんから感想をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会14

校医さんから講評です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会13

試食の感想です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会12

「ブロッコリーの韓国風和え」の試食です。「ブロッコリーのピリ辛和え」をアレンジしてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会11

「ブロッコリーの韓国風和え」の試食です。「ブロッコリーのピリ辛和え」をアレンジしてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会10

「ブロッコリーの韓国風和え」の試食です。「ブロッコリーのピリ辛和え」をアレンジしてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会9

「ブロッコリーの韓国風和え」の試食です。「ブロッコリーのピリ辛和え」をアレンジしてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会8

「ブロッコリーの韓国風和え」の試食です。「ブロッコリーのピリ辛和え」をアレンジしてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会7

「ブロッコリーの韓国風和え」の試食です。「ブロッコリーのピリ辛和え」をアレンジしてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会6

栄養士からの話です。
画像1 画像1

学校保健委員会5

簡単に作れる野菜料理です。
「ジャーサラダ」「チョップドサラダ」「野菜ジュース」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

学校経営

保健関係