熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

新たに71名の仲間を迎えて

 4月7日13時30分より、新たに71名の新入生を迎えて平成29年度入学式が行われました。新入生呼名では一人一人、元気のよい返事が聞かれ、これから始まる中学生活に向けての意気込みが感じられました。校長先生から式辞の中で、中学生活を送るにあたり、自己の確立を図ってください、大人への第一歩であることを自覚してください、主体的な学びを心がけてください、と激励の言葉をいただきました。
 これからの3年間を勉強に運動に精一杯がんばってください。

<写真上> 新入生71名

<写真中> 3年生による校歌紹介

<写真下> 新入生代表誓いの言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期準備

 4月6日、新3年生が登校し、新学期に向けて体育館、玄関、教室、トイレの清掃、机・いすの確認、教科書の仕分け等の新学期の準備をしてくれました。
 明日から始まる学校生活に心引き締めている様子がうかがえました。

<写真上> 教科書を仕分けしている様子

<写真中> 丁寧に廊下を拭く生徒

<写真下> 下駄箱清掃する生徒
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本校へ入学する皆さんへ

 いよいよ新学期が始まります。本校へ入学する君たちを先輩方や先生方は心待ちにしています。お互い力を合わせて素晴らしい学校にしていきましょう。

<写真上> 正門から校舎を臨む

<写真中> 正門脇の桜です。4月4日現在2分咲きぐらいですが、君たちが入学してくる頃には満開になるでしょう。

<写真下> 本校中庭です。勉強や運動で疲れた心や体を癒やしてくれることでしょう


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/14 退任式 PTA組織作り
4/18 全国学力学習状況調査3年
4/19 内科検診3年