新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

4月10日(月)肉丼(ご飯) 春キャベツのみそ汁 ヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
 新しい学年がスタートしました。新しいクラスでの初めての給食ですね。給食の準備はじょうずにできましたか?クラス全員が楽しく、おいしく給食をたべられるように、ひとりひとりが考えて行動しましょう。最初の給食は、群馬県産のごぼうを使った「肉丼」と旬の春キャベツを使ったみそ汁です。

4年生 図書

画像1 画像1
4年生が図書室の利用の仕方を学習しています。

6年生 家庭科

画像1 画像1
6年生の家庭科です。教科担当制なので担当の先生に自己紹介をしています。

5年生 国語

画像1 画像1
5年生の国語です。インタビューした内容の発表をしています。

3年生 算数

画像1 画像1
3年生の算数です。

6年生 校歌で始まる朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は各学級で校歌を歌って活動開始です。学校の代表として期待しています。

5年生 学年朝礼

画像1 画像1
5年生の学年朝礼です。

4年生 学年朝礼

画像1 画像1
4年生の学年朝礼です。

3年生 学年朝礼

画像1 画像1
3年生の学年朝礼です。

2年生 学年朝礼

画像1 画像1
2年生の学年朝礼です。

H29入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピッカピカの1年生68名を迎えました。

平成29年度新任式 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
新しく六郷小に赴任した先生方です。始業式で担任の先生が発表されると子供たちの歓声が響きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 預かり金振替日
5/9 家庭訪問
5/10 耳鼻科検診
5/11 委員会
5/12 なかよしアンケート
給食
5/8 ごはん、ふりかけ、牛乳、あじのうめふうみやき、ごもくきんぴら、じゃがいものみそしる
5/9 パンプキンパン、牛乳、ポークビーンズ、てっこつサラダ
5/10 むぎごはん、牛乳、なまあげのオイスターいため、はるさめサラダ
5/11 きなこあげパン、牛乳、にくいりワンタンスープ、だいずのサラダ
5/12 ビビンバ(むぎごはん)、牛乳、わかめスープ、かわちばんかん