修学旅行(班行動)
今日は1日京都での班別学習でした。
集合場所の建仁寺では、みんな疲れたらしく、ぐったりしていました。 班別行動の様子はあとでお知らせします。 修学旅行(宿にて)
もう一つ、続きです。
修学旅行(宿にて)
続きです。
修学旅行(宿にて)
少し遅れましたが、無事に旅館「然林房」に到着しました。
みんな食欲旺盛で、ご飯を10杯も食べた生徒もいました。 健康観察でも、「食べすぎてお腹がきつい」という生徒はいましたが、 それ以外は特に調子の悪い生徒もいませんでした。 これから入浴し、明日に備えて休みます。 修学旅行(奈良)
続きです。
修学旅行(奈良)
予定通りに奈良公園を出発しました。
奈良公園への到着が渋滞で遅れたので、東大寺を出て、実際の班行動は1時間強になってしまいました。 生徒たちは時間配分を工夫して、予定時刻に遅れずに集合することができました。 修学旅行(法隆寺)修学旅行(法隆寺)
法隆寺を訪れました。
気温が上がり、熱中症が心配されましたが、無事奈良へ向かいます。 2年 やるベンチャーウィーク
2年生は、やるベンチャーウィーク4日目。
ここまで、大きなトラブルもなく、順調に取り組めています。 修学旅行(京都到着)こちらはほとんど雲のない快晴です。 これからバスで法隆寺に向かいます。 1年 飯盒炊さんキャンプ場の方から説明を聞いています。 ここの湧き水が千葉の浦安まで流れて太平洋に行くそうです。 修学旅行(続き)修学旅行(東海道新幹線)富士山が見えるといいのですが。 1年生 飯盒炊さん体育館で出発式を行い、時間通りにバスは出発しました。 修学旅行出発式の様子です。 青少年赤十字加盟式
生徒総会に引き続いて、生徒会本部により青少年赤十字加盟式が行われました。誓いの言葉のあと、各クラスを代表して学級委員が署名し、加盟の用紙をクラスへ持ち帰り全員が署名します。
<写真> クラスを代表して加盟用紙に署名する学級委員 生徒総会
5月11日(木)第6校時、生徒総会が行われました。生徒会長から生徒会本部としての今年度の活動方針が示され、各専門委員長、各部部長から今年度の取り組みについて提案がありました。また、予算案についても協議され、全員の拍手で承認されました。いよいよ、生徒会の活動が本格的に始動します。
<写真上> 今年度の活動方針案を発表する生徒会長 <写真下> 今年度の取り組みを発表する専門委員会委員長 市中体連春季大会の結果
野 球 ベスト8
1回戦 対倉渕中(19−2) 2回戦 対豊岡中(2−1) 準々決勝 対中尾中(0−2) ソフトテニス女子団体A 2回戦惜敗 1回戦 対佐野中(3−0) 2回戦 対高松中(1−2) ソフトテニス女子団体B 2回戦惜敗 1回戦 対中尾中(3−0) 2回戦 対塚沢中(0−2) バレーボール女子 決勝トーナメント1回戦惜敗 予選リーグ 対箕郷中(0−2) 対片岡中(2−0) 決勝トーナメント 1回戦 対高南中(0−2) バスケットボール男子 2回戦惜敗 対豊岡中(44−68) バスケットボール女子 2回戦惜敗 対中尾中(36−60) 陸上競技 共通女子100mH 第3位 濱田麻衣子 17”17 サッカー 1回戦惜敗 対高松中(0−3) 卓球男子団体 第3位 決勝リーグ 対榛名中(0−3) 対群馬中央中(2−3) 対中尾中(3−0) 卓球男子個人 9位 堀越恭義 ※県大会出場 卓球女子個人 第3位 山田美由紀 ※県大会出場 柔道女子団体 決勝トーナメント1回戦惜敗 予選リーグ 対箕郷中(0−3) 決勝トーナメント1回戦 対群馬中央中(0−3) 柔道女子個人 44kg級 準優勝 田貝夏歩 ※県大会出場 40kg級 ベスト4 田貝侑奈実 剣道男子団体 2回戦惜敗 1回戦 対矢中中(1−0) 2回戦 対高南中(0−4) 剣道女子団体 2回戦惜敗 1回戦 対倉渕中(5−0) 2回戦 対群馬中央中(1−3) 剣道女子個人 第3位 岡田はな乃 ※県大会出場 第18位 栗原芽生 ※県大会出場 <写真> 野球部準々決勝の熱戦 金古球場にて 市春季大会いよいよ明日開幕
市春季大会を明日に控え、6校時に大会へ向けての事前指導が行われました。
校長先生からあいさつの中で「勝っても負けても、相手に対して感謝の気持ちを忘れないでください。どの競技においても、相手がいるからこそ。そんな相手に敬意を表しつつ、全力で戦ってください。」と激励の言葉をいただきました。 事前指導の後、各部とも最後の調整に汗を流していました。 退任式より
4月14日は全県一斉に退任式が行われました。本校からは10名の先生が転出されました。各先生方からはあいさつの中で心温まる言葉とこんな中学生になってほしいという激励の言葉をいただきました。先生方の言葉を胸にその期待に応えられるよう頑張っていきます。各先生方、転出先の学校でもご活躍されることをご祈念いたします。
|
|