修学旅行一日目06

画像1 画像1
東海道新幹線の乗車待ちです。

修学旅行一日目05

画像1 画像1
無事に東京駅に到着しました。
東海道新幹線に乗り換えです。

修学旅行一日目04

画像1 画像1
上越新幹線の車内の様子です。

修学旅行一日目03

画像1 画像1
Maxたにがわ7:21発の上越新幹線に乗車します。

修学旅行 出発式

画像1 画像1
高崎駅に集合ののち無事、出発式を終えいよいよ京都に向けて出発です。

修学旅行一日目02

画像1 画像1
集合時間に全員集合できました。
出発式です。

修学旅行一日目01

画像1 画像1
修学旅行一日目がスタートします。
生徒は6時45分の集合時間に続々と集まっています。

生徒総会

画像1 画像1
 本日(17日)に生徒総会が行われました。この日のために、前々から生徒会本部を中心に準備が進められ、立派な資料も完成しました。校長先生の挨拶には「一歩踏み出して、質問しよう」という姿勢で生徒総会に参加して欲しいというお話があり、皆真剣な面持ちで役員の説明に耳を傾けていました。

新校舎建築状況(5/11)

画像1 画像1
2階の上部まで型枠工事が進んできました。

新校舎建築状況(5/8)

画像1 画像1
ケヤキの緑が更に濃くなってきました。

授業参観・PTA総会・学年学級懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(火)の午後は、授業参観・PTA総会・学年、学級懇談会を行いました。多数の保護者の方々にご来校いただきました。生徒たちの日々一端を見ていただきました。新校舎建設中で手狭な駐車場でしたが、ご協力いただきありがとうございました。

春季大会 剣道2

画像1 画像1
三回戦を新町中と対戦しました。接戦の末、惜敗し準決勝進出と県大会出場をのがしました。
このあと、個人戦が行われます。

春季大会 剣道1

画像1 画像1
剣道男子団体の試合が榛名体育館で始まりました。
二回戦を寺尾中と対戦し、勝利しました。

男子テニス団体戦結果

画像1 画像1



男子テニス団体戦の試合結果をお知らせします。1本目3-4、2本目も3-4で落としてしまいました。群馬中央中に0-2で惜敗という結果でした。ベスト4&県大会まであと一歩でした。応援ありがとうございました。

男子テニス3回戦

男子テニス団体戦は2回戦に塚沢中に3ー0で勝利、3回戦は群馬中央中と熱戦中です。1ゲームを落としてしまいましたが、今後の頑張りに期待します。

女子テニス部個人戦

画像1 画像1



女子テニス部は本日個人戦でした。三回戦まで進んだペアもありましたが、残念ながら県大会出場までは届かず敗退しました。応援ありがとうございました。

柔道個人戦1

画像1 画像1
昨日、県大会出場を決めた柔道部、今日は個人戦に挑んでいます。1回戦、見事、押さえ込みで1本で、勝利しました。このまま、よい流れで勝ち進んでほしいです。

男子テニス部個人戦

画像1 画像1



男子テニス部個人戦の結果は、Aチームは3ー0初戦突破、Bチームは1ー2で惜敗でした。Aチームには、県大会目指して頑張ってもらいたいですね。

無題

画像1 画像1
卓球の個人戦が行われています。個人戦ですが、チームとして互いのアドバイスをしながら初戦を勝利でかざれました。

春季大会 男子テニス2

画像1 画像1
豊岡中との対戦は接戦をものにして、二回戦に進出しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31