女子バレー部、3位入賞、おめでとうございます。県大会での活躍を期待します。

薬師寺でお坊さんの説法をききました

画像1 画像1
薬師寺でお坊さんの説法をききました。とても楽しいお話とためになるお話にみんな引き込まれていました。

法隆寺に到着しました

画像1 画像1
法隆寺に到着しました。あ、暑いです…。修学旅行せいだらけです。
でもみんな元気に楽しんでいます!

1年生榛名高原学校へ出発

画像1 画像1
 5月15、16日、1年生は、榛名高原学校で体験学習を行います。
 天気が心配されましたが、雨に降られず出発することができました。写真は、出発式前に、生徒が集まってきている様子です。
 榛名は霧がまいていたため、時間の変更がありましたが、カッター訓練もキャンプファイヤーも実施できたそうです。

Smile Week 生徒会企画行事

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月10日、生徒会企画として「Smile Week」の活動を行いました。
 全校生徒が参加して縦割り斑をつくり、共同作業を行い、学年の枠を超えて協力し合う活動を実施しました。
 作業終了後は、かけられてうれしい言葉、いやな言葉を確認し合い、生徒会役員から言葉がけの大切さについて提言がありました。生徒会が中心となって、活動を積み重ねていくことにより、いじめのない安心して生活できる学校をつくってほしいと思います。生徒会役員の皆さんご苦労様でした。

JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月8日(月)6校時には、生徒総会に続きJRC登録式が行われました。JRC委員長より、JRCの態度目標「気づき、考え、行動する」について話がありました。その後、学級の代表者による書名、校長よりバッジの授与、誓いの言葉の唱和が行われました。
 今年度より、新たに「目指す生徒像」に加えた「社会や世界に関心を持ち、自分の生き方を考える生徒」に近づくためにも、JRCの精神を大切にして欲しいと思います。

平成29年度 生徒総会(5/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日5月8日(月)6校時に生徒総会が行われました。校歌斉唱・生徒会本部役員の自己紹介に続き、議長により議事がスムーズに進行されました。 
 生徒会本部役員を中心に生徒全員が参加意識を持ち、今年度の生徒会活動が充実していくことを願っています。

5/2 授業参観 お世話になりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(火)は、今年度初めての授業参観、PTA総会・学年学級懇談会で、大変お世話になりました。生徒たちも、保護者の皆様の参加により、普段よりも張り切って授業に取り組んでいました。たくさんの方々にご参加いただき、有意義な行事となりました。今後とも、よろしくお願いいたします。

退任式_異動された先生方とのお別れ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月14日(金)、退任式を実施しました。
 異動された先生方に、代表がお礼の言葉を述べるとともに、花束を贈呈しました。それぞれの先生方から、暖かいお別れの言葉をいただき、学校生活を振り返り、心を深めるよい機会になりました。去られた先生方には、大変のお世話になりました。

部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(水)、生徒会活動として部活動紹介を実施しました。
 目の前で行われた先輩たちの活動の様子を見て、1年生は、2、3年生のことをとても大人だと感じたと思います。自分に合った部活動を選び、3年間がんばってください。

入学式_96名の仲間が加わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中、心配された天気でしたが、一転して空が晴れ渡る穏やかな日差しの中で入学式を迎えることができました。新入生全員が参加し、担任の呼名に大きな声できちんと返事をすることができました。また、新入生代表による誓いの言葉からは、中学校生活に期待する気持ちや決意がよく伝わってきました。最後まで、きちんとした姿勢と立派な態度で入学式に臨むことができ、すばらしい生徒たちだと感じさせられました。先輩たちの姿を手本とし、本校生徒として頑張ってくれることと大いに期待しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31