城南小学校の毎日

4年生 Numbers

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生も、「Numbers」の単元の学習をしています。

"What time is it?"
"It's 3:45." "It's 1 o'clock."
時刻をたずねたり、答えたりする表現を使って、カルタをしました。

「James先生の英語をよく聞かないとだね!」
カルタを始める前に、子どもからそんな言葉が出ました。

よく聞く姿勢が、しっかりと身に付いている4年生です。

2年生  Numbers

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、1〜20までの数を学習しています。

今日は、"How old are you?" "I'm 10."と、年齢をたずねたり、答えたりする会話をしました。

数を言うときは、ジェスチャーをつけながら、楽しく言うことができました。

See you!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のWeekly Englishは、"See you!"です。
城南小では、"See you!"と、元気な声であいさつしています。

5年生は、好きな色や動物をたずね合う活動をしました。
もう一つは、オリジナルの質問を考えて、友だちとたずね合いました。

What osushi do you like?
What ice cream do you like?

いろいろな質問が飛び交いました。



1年生 ハッピータイム スタート!

画像1 画像1
1年生も2回のハッピータイムが終わりました。

今日は、歌を歌ったり、自己紹介をしました。

Hello!
My name is ○○.
Nice to meet you.
こんなやりとりをしました。

授業の終わりに感想を発表しました。
「James先生とおどってたのしかったです。」
「James 先生とえいごでしゃべれてよかったです。」
「えいごのべんきょうがたのしかったです。」
「なまえがいえて、たのしかったです。」
「みんなのなまえがきけて、うれしかったです。」

1年生もしっかりとふり返りができました。

"Have a nice Golden Week."

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のWeekly Englishは、「Have a nice "Golden Week".」です。
楽しい連休をすごせるといいですね。


James先生が映画の掲示物を作ってくれました。




  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 内科検診(4〜6年)
5/26 眼科検診
4年消防署見学
5/29 教育実習開始〜6月9日